※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもと一緒に寝るのはいつまでか、2歳の子どもがいて2人目を考えています。寝室が狭く、4人で寝るのは難しいと思っています。皆さんはどうしているのでしょうか。

子どもと一緒に寝るのっていつくらいまでですか?

もうすぐ2歳の子がいて2人目も検討中です。
いま新築の計画をしていますが、寝室が8帖くらいです。
既にあるシングルベッド2つを持っていきますが、4人でそれに寝るのってなかなかきついですよね?😂

まだ子ども部屋で一人で寝るには幼いし、かと言って寝室にもう一つベッド置くのは難しいし、ベッド処分するのは勿体なさすぎるし😓
よくある間取りだけど皆さんどうしてるんだろうと…

ちなみに今のアパートでは、リビングに布団敷いて子どもと私だけ一緒の布団で寝ていて、夫が寝室でベッドで寝てます。

コメント

newmoon

今は2LDKでセミダブルローベッドに私と次女、シングル布団に長女が寝てますが、子供寝相悪いのでこれでも狭いです🫠笑 7.5帖です。
夫は6帖の別室(仕事部屋兼寝室)で1人で寝てます😪
もうすぐ3LDKに引っ越しますが、同じ部屋割り、もう一部屋はリビング続きの和室なのでしばらくは子供部屋(遊び場)として使います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

子どもによって小学生以降も一緒に寝たり、年長さんくらいで1人で寝たりと個人差かなりあると思います!

うちも寝室8畳くらいですが、ダブルベッド+シングルベッドで寝てます!
それでもギリギリかなーってかんじです。(3人なら余裕ですが!)

ことのんママ

個人差あると思います。
ウチはシングルマザーとシングルファザーの再婚家庭なのですが、小学5年生の娘がパパと一緒じゃなきゃ寝られないといって、今も一緒に寝てます。

逆に小学1年生の娘は、一人でも勝手に寝ます。(今はアパートなので、一緒に寝ていますが)

今は大学生の長女は、3歳から一人で寝てました。
子どもが寝ている部屋にモニターつけていたので、何かあれば部屋に駆けつけてました。