
保育園での登園許可証について疑問があります。保護者が記入するこの証明書は本当に必要でしょうか。どこの保育園でも同様の制度があるのでしょうか。
どこの保育園にもあるのでしょうか…?🤔
うちの子が通ってる保育園では
感染症に罹ってから登園可能になるのに
医師に書いてもらう『意見書』と
保護者が記入する『登園許可証』があります。
『意見書』は麻疹や風疹、結核などの感染症に
罹ったときに必要になります。
『登園許可証』は溶連菌や突発性発疹などの
感染症に罹ったときに必要です。
疑問なのですが、
保護者が書く『登園許可証』って
意味があるのでしょうか?
こんなこと言ったらあれですが
嘘を書いてもバレないですよね?😅
わざわざ病院にもらいに行かなくて済むので
そこはとても助かりますが、
そもそも書く必要もないのでは…?🤔
と思ってしまって、、、😂
どこの保育園でもあるのでしょうか?
- ゆぴまま(生後10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも保護者が書きます
あれ意味ないですよね笑
ゆぴまま
コメントありがとうございます✨
意味ないですよね!(笑)
共感してくださる方がいて嬉しいです🥺(笑)