
鉄筋コンクリートのマンションに住んでいますが、隣の部屋の音が気になります。鉄骨造や木造でも同様の問題があるのでしょうか。皆さんの賃貸の状況はどうですか。
子供の騒音を気にして鉄筋コンクリートのマンションに住んでますが、隣の部屋の方の玄関や部屋の扉閉める音もしっかり聞こえます。ということは石膏ボードですよね?
こんなに響くなら鉄骨造や木造でも同じなのかなと思ってきました(><)
皆さんの賃貸どうですか?
- ポイ

はじめてのママリ🔰
うちは木造アパートですが、壁の近くにいると話してる内容までわかっちゃうくらいです…😂
なのでマンションの方がマシなんじゃないかなぁとは思ってます!

はじめてのママリ🔰
以前住んでましたが同じく扉閉める音もお風呂が沸いた音楽?もシャワーの音もしっかり聞こえてました💦

眠りのダイゴロウ
私が暮らしてきた賃貸では、一人暮らしで住んだRC造のマンションで上下左右が本当に無音だった賃貸がありました。お互いの生活リズムなのか部屋の作りかはわかりません…
RC造でもほかの造りでも大枠がそうなだけで、部屋と部屋の間に鉄筋やコンクリートが必ず入っているわけではないそうです。以前夫と住んでいたRC造のマンションであまりにも隣人のいびきが聞こえるのでマイホーム探しの時に工務店の方に伝えたらそうおっしゃってました💦

ママリ
ずっと鉄骨のマンションに転々としてますが、知り合いのお家いくとやはり木造の方がうるさいなって思います💦ラッキーなだけなんですかね😇

はじめてのママリ🔰
間取りや天井の高さ、窓の大きさとかにもよると思います。
うちはマンションじゃなくて、戸建の家がRC造ですが普通に音漏れしてますよ😂
うちの県は戸建はRC造ばっかりですが、音が漏れない。みたいなウリはあんまりされてないと思います〜
RC造だから音が漏れないって事はないかなって思います〜

ポイ
皆さん沢山コメントありがとうございました!
一人一人返信できずすみません。
RC造だとしても運みたいですね😓
参考になりました!
コメント