
注文住宅の魅力について、住み心地や快適さを重視しているが、打ち合わせや決定が大変であるため、既存の住宅でも良いのではと感じています。皆さんが注文住宅を選んだ理由を教えてください。
建売、中古などと比べて注文住宅ってどういった醍醐味があると思いますか?
いわゆるインスタ映えとか、オシャレやデザインよりも住み心地、快適さを求めてるので一般的なウケのいい間取りでいいし壁紙とかも白でいい、凝った間取りやデザインでなく普通でいいと思ってしまいます。
注文住宅ってただでさえ打ち合わせに時間取られたり決めること考えること多すぎて大変すぎますよね…だとしたらすでに決まってる住宅でいいのでは?と思ったり
皆さん注文住宅にした理由教えてください
ちなみに二階建て、土地代はかからないといった状況です
- マママリリ(1歳0ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
二世帯住宅だったので
建売の選択肢の方が少なく
必然的に注文になりました

花束❁¨̮
うちは平屋なんですが、
①平屋の建売、中古、セミオーダー住宅が少なかったこと。あったとしても趣味ではなかったこと。
②リビングを26畳以上欲しかったが、そんな大空間リビングの建売等がなかった。
③自分たち好みにしたかった。
だと思います

はじめてのママリ🔰
うちは建売がいろんな面で信用できなかったことと玄関の作りやキッチンのここはこだわりたい!っていうのがあったからですかね🤔
快適さを求めているからこそ注文住宅にしました!
インスタ映えとかは全く頭に無かったです!(そんなセンスがないよで🤣)

ちゃまる
注文住宅打ち合わせ中です💞
何ですかね…
最初は実家の間取りの不満、これまで住んだマンションへの不満、ですかね。。笑
オシャレな家への憧れもありますね!私はインスタとかしないので完全に自己満ですけど帰宅時、家にいる時、自分が幸せになると思ってます!
後はインテリアが結構好きなので置きたい家具をおける間取り計画、照明計画をしたいって感じです☺️☺️
土地だけがある感じですかね?私なら迷わず注文住宅です😂😂

はじめてのママリ🔰
注文住宅にしました!🏠
たくさん建売や中古を見学して、どんどん理想の家像がみえてきたので注文にしました😊
建売が決して悪いわけではないと思いますが、我が家はたまたま見学した家の2階の間取りが階段登ったら全部扉で全くスペースがない!とか💦
2階にも洗面所やトイレが欲しい!1階の洗面所は脱衣所とは別にしたい!など色々と考えが出てきたので、注文しかないかとなりました😊
確かに打ち合わせには時間かなりかかります🥺
でも注文にして良かったと思ってます😊

ママ
注文住宅で施行中です🏠
私が以前、介護職についていたということもあり、長く住む家だからこそ自分が歳をとっても安全に住み心地よく暮らせる家がいいな~と思い注文しました。
建売や中古のものは今ステキ!と心ときめいても、何かあった時や老後に自信ないし、後から継ぎ足していくよりも初めから使い心地いいものを使い続けたいので😌

2児ママだょ♡
建売だと費用をおさえるために、リビングイン階段が多いと思いますが、私はそれが嫌だったのと、寝室にウォークインクローゼットいらなくて、1階にファミクロが欲しかったので注文住宅にしました🙋♀️

もこもこにゃんこ
自分達の生活に合わせた使いやすい間取りにできる。
自分好みの内装に出来る。
キッチンとかお風呂などの設備も自分好み、自分達の使いやすい物に出来る。
って所ですかね🤔
オシャレよりも快適さに全振りして注文にするのもアリだと思いますしね😁
私は、生活しやすさを考えた間取りや内装など好きに出来て良かったです。
掃除しやすさとか。

3kidsママ
ドアノブの種類を変えたりスイッチの高さ変えたり外の雨樋の位置や色まで細かい仕様を決めれる事が注文住宅の醍醐味かなって思います✨

マママリリ
ありがとうございます
そもそもなぜ家を建てるかというところに至りブレてしまっていたので参考になりました。
皆さん注文住宅で後悔してませんか?住み心地どうですか?

はじめてのママり
一番の理由は建売だと求めてる坪数より狭いのしかないことです。
中古だと気にいる間取りもなく…
結局快適を求めるなら注文が一番だと思います
コメント