※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
家事・料理

義両親が泊まりに来て朝食を作るとき、洋食ならどんなメニューにしますか?

義両親が泊まりに来て朝食を作るとき、洋食ならどんなメニューにしますか?

コメント

ママリ

洋食ならサンドイッチ作っておけば無難かなぁと思います🥹
ポテサラとかたまごとかは作り置きしておいて(笑)
ハムきゅうりとかホットドッグでもいいと思います!
それにフルーツがあればなおよしじゃないですかね!!

はじめてのママリ🔰

クロワッサン、ロールパン、デニッシュ食パン、シナモンロール、フランスパン達のパン類と、カットフルーツ類(いちご、キウイ、バナナ、パイナップル)は好きなの取れるように真ん中にドーンと置きます😊
あとはポタージュスープ、オムレツ、サラダ、を出します☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真ん中とはテーブルの真ん中です☺️✨

    • 1月13日
  • りい

    りい

    ポタージュはやっぱり手作りですかね?💦
    普段味噌汁ばかり作っていますが、パンに味噌汁はやめてた方がいいですよね🥲

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポタージュ手作りです!めっちゃ簡単ですよ😊
    ブレンダー持ってますか??

    お味噌汁派なんですね!
    パンに味噌汁でも私は全然いけるんですけど、みなさんどうでしょうかね…?行けそうな気がしますけどね😄

    • 1月13日
  • りい

    りい

    ブレンダーあります!
    離乳食時代とかはポタージュっぽいの作ってたんですが、義両親に出す自信はないです😅
    子供達が味噌汁好きなのもあって毎日味噌汁です。いけますかね…
    旦那にも相談してみます!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜ブレンダーにかけて牛乳とコンソメだけでできるので失敗もしないしめっちゃ簡単ですよ😊✨
    うちは子供と旦那が好きで週1で作ってます☺️
    お味噌汁とパンでも全然大丈夫だと思います☺️

    • 1月13日