
卵白を始める際の取り出し方や冷凍について教えてください。
卵白をそろそろ始めようと思いますが
卵白はどこの部分からとかありますか?
卵黄は中心からだったので何かあるのかなと🤔
あと卵白は冷凍しないほうがよいでしょうか?
- なあ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
特にないですよ!
卵黄真ん中から、というのはアレルギーの原因となる卵白の成分が卵黄に移行するからなので、卵黄クリアできてるなら気にせずでいいと思います。
卵白は冷凍すると固くなるので、細かく刻むかブレンダーにかけてあげてからならokです。
なあ
卵黄は2分の1クリアしてます!
1個は多すぎて食べさせれなくて…😂
場所は気にせずでいこうと思います!
細かく刻んで、パックに入れて冷凍しようと思います🤔
ありがとうございます🙇♀️