娘が色を覚えられず、2歳ならできるものか疑問です。色盲ではないと思いますが、どうでしょうか。
言葉も早く、いろいろなことを理解している娘が色だけはまったく覚えれません🙇♀️
これ何色ー?は全滅で、赤色どれー?と聞いてもほぼ適当です、、2歳くらいならできるものですか??
同じ色どれー?とやると分けれるので色盲ではないと思います。
- えり(2歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
息子はまだ赤、青、黄色くらいしか分かってないです‼︎たぶん色が分かってくるのはコレからだと思いますよ😌
オリ子
3歳児健診で色を3色くらい理解しているかチェックがある筈なので、2歳前後で分かり始める子は多い印象ですがまだ分からなくて大丈夫だと思います🙆
はじめてのママリ🔰
うちも2歳0ヶ月の子がいます、色は結構わかっていると思いますが、何色というよりブドウの色、とかイチゴの色のだねーとか言う事が多い気がします。
同じ色だねーっていうのも分かってます。
上の子はこの頃多分全くだったので、興味の問題かな…?と思いました✨
コメント