
コメント

mamari
マイホーム購入したくハウスメーカーは決まっていますが、土地が見つからない者です。笑
県内在住で世帯年収700ちょいですが、借りるのは土地込み5,500万に抑えたいところです。😂県内のハウスメーカーや建築会社など色々と検討してきましたが、土地さえ見つかればパナソニックホームズでお願いするつもりです。
木造はメンテナンス費用、RCは沖縄の湿気にはどうしても対応出来ない、と言う点がネックとなり、鉄骨造で地震補償もあり壁が全面珪藻土入りで湿気対策バッチリのパナソニックホームズが私達的には一番でした✊

ママリ初心者
去年購入しました!
借入4600くらいです!
木造の建売にしました!
万が一災害などで倒壊したときは建て替えられるよう火災保険などは手厚くしました。
やはり、沖縄ということもありRC希望で色々見ましたがまず高すぎる。という点と火災保険も固定資産税も高いこと、建て替えの際も壊すだけでもすごくお金がかかるので、子供の枷にならず、残せるよう土地重視で選びました!
-
ももはる
コメントありがとうございます😊
なるほど!火災保険を手厚くして木造もいいですね!
そして固定資産税のこと失念していました…💦
建売も探しているんですが、校区内でなかなか出ず悩みに悩んでいます😩
とても参考になります!
ありがとうございました✨- 1月19日
ももはる
コメントありがとうございます!
昨日ちょうどパナソニックホームズを見てきて、すごくいいなと思ったところです☺️
すみません🥲私が無知で、パナソニックホームズはRCではなく鉄骨造でしたね💦
土地+建物で5000万くらいかかりそうでした😳このくらいみないと注文住宅は難しいですよね…
ローンは年収の5倍と聞くと木造の建売しかないので悩んでいました💦
生涯コストを考えるとメンテナンス費であまり変わらない気もしますし、シロアリも気になるのでローンが通るなら私もお願いしたいです😭
同じくらいの世帯年収でパナソニックホームズ検討中の方がいて嬉しいです!
早く良い土地が見つかるといいですね😊