※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車について、子供2人乗れるカゴ付きのモデルを探しています。ブリヂストンのビッケが気になっていますが、他の使い心地についても教えてください。

電動自転車について

子供2人乗れる、かつ、カゴありが理想です。
そうすると、足がフロントシートに当たりやすいのと、乗せ下ろしがしにくい(ハンドルの高さ分シートの位置が高いのので)が気になっています💦

今のところブリヂストンのビッケが良いかなと思ってるんですが、それ以外使ってる方も使い心地教えていただきたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

YAMAHAのPASバビーアン乗ってます。
フロントにやや足が当たるので、全長がもう少し長いPanasonicのギュットの方が良いかもしれません笑
ただ、私もそんなに足が長くないのでバビーアンで2人乗せて走ってましたけどね😊
ビッケは高い分足が当たらない、でもその分たぶん重くなってくると乗せおろしちょっとしんどいかもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YAMAHAのに乗られてるんですね!
    お店の人曰く、YAMAHAが1番足が当たりやすいからガニ股で乗れるならOKと言っていて、
    ビッケはまだマシだけど仰る通りで乗せ下ろしが大変、
    ギュットはハンドルの位置が離れてる且つ下目なので個人的にはちょっと運転しづらかったです💦
    一長一短あるから迷います😂

    あと、ビッケ良いなと思ったのですが、フロントシートが後付けなのでフロントシートありでの試乗ができず💦

    ギュット人気ですよね〜🤔

    • 1月13日
deleted user

Panasonicのギュット乗ってます🚲
前後乗せ、カゴありです!
身長が158しかないのですがサドル下げればしっかり両足着いてますし前もしっかり見えます🙌🏻
足が時々前に当たって膝すりむけたことありますが厚底履かなければマシになるのであんまり気にしてないです😅
乗せおろしのしにくさも感じたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギュットやはり人気だし、乗ってる方みんな良いって言う気がします✨
    今日試乗して来たのですが、フロントシートのベルトが乗せる時に邪魔になっちゃって1人で乗せるの結構大変だなと感じました💦
    YAMAHAやビッケはフロントシート後付けなので試せないから何とも言えないですが🤔

    ギュットのベルト、真ん中の部分(ベロのところ)が内側に倒れて来て、乗せる時にお尻に敷いちゃわないですか?
    あと、ハンドルの位置が個人的にはマウンテンバイクのような感じになってちょっと運転しにくいかなと思ったのですが、気にならないですか?

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ああなるほど!
    真ん中の部分はたしかにおしりで敷いちゃいます💧‬
    子どものおしりを少し持ち上げて引っ張りあげてます😂
    ただハンドルの位置は特にマウンテンバイクのような感じはなくこいでたら慣れると思います🙆🏻‍♀️🙌🏻

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!とりあえず座らせて、後で引っ張り上げて出してるんですね!
    慣れれば平気ですかね✨

    • 1月13日