※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

プラレールの電池を交換中に、溶けた電池の粉が出てきました。素手で触ったことが心配です。舐めなければ大丈夫でしょうか。

知り合いにもらったプラレールの電池を変えようと開けたら電池が溶けまくってて粉が出てました、、、

一応拭いて変えたら動いたのですが、マスクせずに素手で変えてしまいました💦

また、最小限には抑えましたが舞っていたらどうしようとかすごく怖いです😖

直接舐めるとかしなければ大丈夫でしょうか、、🥲

コメント

ままり

青錆でしょうかね。。
ネット検索すると危険という事が沢山書かれていますね💦

とはいえ、私も手袋とかなしで鉄のブラシでゴシゴシしたことありますが、特に何も怒らなかったです💦😅
ただ、粉がついている場合、お子さんが舐めてしまうと危険かと思いますのでしっかり拭くなどされたほうが良いかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは妊娠中の事でしょうか?💦

    一応変えていた机とおもちゃ自体はちゃんと拭いて粉はついてないと思います🥲
    何も考えず反省です、、

    • 1月14日
  • ままり

    ままり

    遅くなって申し訳ありません💦
    妊娠中では無いかもしれませんが、日頃から結構色々直したりしているので一応子供と別室で作業したりはしていますが。。
    おもちゃをくれるのはとても有り難いですが、ちゃんと見てから欲しかったですね💦💦
    錆ってどんどん腐食が広がっていくものなので、調子悪いかなと感じたら捨てちゃっても良いかもしれないです💦
    中の配線まで直すの難しいですしね🤔

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、まさかこんなに溶けてるとは思わず、、😞

    これからは早めに捨てたいと思います💦

    • 1月16日