※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯医者で詰め物をした後、痛みが続いています。皆さんはどれくらいで痛みが引きましたか。

歯医者で詰め物してもらったんですけど、痛みが続いてます。調べるものによって痛みが続く日数が違いました。皆さんは詰め物してもらって、どれくらいで痛みが引きましたかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

以前歯医者で働いてました。
どんな詰め物をしたかにもよるんですが…しみる感じではなく痛みがあるんですよね?
うちが働いていた所だと3、4日しても痛みがひかなかったり、痛みがひどくなるようなら連絡してくださいって言ってました。
詰めた所の噛み合わせが高かったりしても痛み出ることがありますよ。その場合噛み合わせを調整してもらうと楽になります。
でもやっぱり1度かかられた歯医者さんへ電話で聞いてみるのが1番いいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯医者さんで働いてた方のコメント嬉しいです。
    セラミックを部分的にしていたところがあり、その横(歯と歯の隙間)がフロス通してもスカスカなのが気になるということになり、セラミックを取って型取りして今届くまで詰め物をしているという感じです。(歯間にゴミが入りやすく、ゴミが押されて押されて?歯痛に繋がっていたようです)
    部分セラミックを外すときに結構痛くて、調べると歯医者に行って神経が刺激されるとしばらく痛みがある、その部分が敏感になっているからしばらくは痛みやすいと書いてありました。

    治療したのは土曜日午前です。
    今もまだあります。治療後に痛みに関しての説明は無かったです(もしかしたら治療するかどうかの予約の時に話があったかもですが、あんまり痛みが続くみたいな話はしてなかったですね)


    なるほど。3〜4日を目安に様子見をして、痛みがまだ続くようであればかかりつけに電話してみます。

    • 1月13日