

ママリ
午後の方が長いです!

あーか
午前の方が長いです!

さあた
1歳になる直前に2回でしたが
午前の方が長かったです!
-
さあた
1歳ではなく1歳2ヶ月でした💦
- 1月13日

はじめてのママリ
どっちも30分で起きます😭

ママリ
午前30分〜1時間、午後2時間前後なので午後の方が長いです😴
ママリ
午後の方が長いです!
あーか
午前の方が長いです!
さあた
1歳になる直前に2回でしたが
午前の方が長かったです!
さあた
1歳ではなく1歳2ヶ月でした💦
はじめてのママリ
どっちも30分で起きます😭
ママリ
午前30分〜1時間、午後2時間前後なので午後の方が長いです😴
「ねんね」に関する質問
下の子放置しすぎですか?🥲 上が3歳の園児、下が3ヶ月です💦 かまっているのは… 授乳やお風呂やおむつ替えなどの基本的なお世話をする時、泣いていて転がしておいても泣き止まなそうな時、たまに横を通る時に遊んだり、横…
一歳二ヶ月 双子のねんねについてです。 どうセルフねんねをさせていけば良いのでしょうか?? という相談です。 現在、夜ご飯→お風呂→哺乳瓶ミルクで抱っこしながら寝落ち就寝をしています。 一歳二ヶ月前後から睡眠…
寝かしつけについて🥲 生後8ヶ月の娘、寝入るのが苦手なのか、 セルフねんねはもちろんの事、置いてトントンでも寝れず、 授乳寝落ちか抱っこ紐でしか寝ません… 置いたら起きて、また寝かしてを何回も1日で繰り返してま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント