
1歳と5歳の子どもがいるママさんに、休日の遊び方について教えてほしいです。兄弟で遊び方が異なり、どう過ごすか悩んでいます。外遊びの工夫を知りたいです。
1歳と5歳の4歳差のお子さんがいる
ママさんいませんか?😂
うちは兄弟なんですけど遊ぶ内容が違くて
休日のワンオペ日はどう過ごすか頭抱えてます笑
今日は少し大きい公園行く予定なんですけど
(上の子のリクエスト)
下の子は好きなようにさせて上の子とサッカーや
ブーメラン、当てっことかして遊んでます🤣
下の子ごめんって感じなんですけど
外で遊ぶ時皆さんどんな風に遊んでますか???🥹
- ままり(1歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ノエル
年長と2歳の息子がいます!
うちは逆です💦
上の子を自由にさせて、下の子をひたすら追いかけてますw
ワンオペで行くことが凄いです!🥰

ママリ
まさに一緒の歳の差です!😍
うちは姉妹なので、よくごっこ遊びのおもちゃにされてます笑
公園など行くと上の子は自由に、
下の子相手って感じになります😓
上がお砂場遊びし出すと
下もし出すので一緒にしたりします!
この歳の差難しいですよね笑
-
ままり
全く同じですね😍❤️!
皆さん上の子を自由にさせてるんですね👀✨私が心配性すぎるのか公園の遊具とか危なかっしくて見てられなくて🤣下の子抱っこ紐に突っ込んで上の子に付き合ったりしてて🥹(身体が悲鳴あげてます笑)
お砂場遊びも一度させたら悲惨すぎてやって欲しくない気持ちが優っちゃってます…😂😂
生活する上では上の子に助けられてるんですけど、遊ぶとなるとめっちゃ難しいですよね!?!笑- 1月13日

姉妹のまま
うちも4歳差で上の子は目は離さないけど基本放置で、下の子は自由にさせています!
鬼ごっことかは私と下の子がチームになり、遊ぶこともあります✨
-
ままり
分かります😭❤️
鬼ごっことかすると下の子と同じチームになりますよね🤣👍
心配性すぎるのかほんっとに上の子からまだまだ目が離せなくて🥹💦
4歳差で公園遊びが楽になる日が来るのかと疑問に思うくらいです😂😂- 1月13日
ままり
回答ありがとうございます😭
逆でしたか!!😳下の子がまだそこまで活発じゃないので側に置いて上の子と遊べますが、確かに2歳になったらひたすら追いかけるようになりますよね🤣👍
本音を言うとほんっとに重い腰あげて渋々公園行くって感じです…🥹笑笑