

ママリ
少しの量でも免疫貰えると助産師さんが言ってました✨

ままりん
少量でも免疫因子があげられるので意味はあります。分娩方法や出産経験で濃度が異なることもわかってます(初産の方が濃い)、論文読んでみると面白いですよ
ママリ
少しの量でも免疫貰えると助産師さんが言ってました✨
ままりん
少量でも免疫因子があげられるので意味はあります。分娩方法や出産経験で濃度が異なることもわかってます(初産の方が濃い)、論文読んでみると面白いですよ
「子育て・グッズ」に関する質問
生後10ヶ月の娘について 発達に悩んでいます 新生児期からオムツや空腹で泣くことがなく、夜泣きもなく、おとなしく育てやすい子でした。 今、あのおとなしさはどこへ行ったのかというくらい、活発で積極的です。 人見…
帰省の時に、チェアベルト買うか迷ってます(>_<) 生後8ヶ月の赤ちゃんです。 実家は妹夫婦が親と同居してるため、子供たちが居る環境なので、赤ちゃん用のイスがあります。 義実家は、そのような環境では無いため、ベビ…
離乳食初期の進め方の質問です🙇♀️ ステップ離乳食に従って8日経ったんですが、昨日初のにんじん、また今日にんじん予定です。 1日先のかぼちゃ食べさせちゃダメですか? それでまたにんじん、かぼちゃ、次の食材…と進め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント