※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ(◍•ᴗ•◍)
子育て・グッズ

1ヶ月検診後に抱っこ紐を買おうと考えてます。なにかおすすめはありますか?

1ヶ月検診後に抱っこ紐を買おうと考えてます。
なにかおすすめはありますか?

コメント

ももちゃん🎵

やっぱりエルゴがおすすめです💓
エルゴではない抱っこ紐の友達は、エルゴにすればよかったー肩が楽だね~!って言ってました😊

  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    やっぱエルゴがいいんですね😳✨
    どこのお店のがいいとかありますか?
    ちなみに抱っこ紐があるとベビーカーはいらないですか?あ

    • 5月10日
  • ももちゃん🎵

    ももちゃん🎵

    私は、友達が出産祝いでくれたのでどこで買ったかわからないんですけど、ネットは偽物があるからイオンとかで買った方がいいかな?とおもいます💓

    うちの子の場合は抱き癖がすごすぎたので、抱っこひもばかりでベビーカーはほぼ使いませんでした(*^^*)

    • 5月10日
  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    直接お店で見た方がいいですよね?
    イオンで見て見ます😌🔆
    旦那が抱っこ紐買うんならベビーカーはいらないって言ってて😅
    ずっと抱っこ紐だけだと疲れませんか?

    • 5月10日
  • ももちゃん🎵

    ももちゃん🎵

    イオン、ぜひ見てきてください💓
    ベビーカーに乗ってくれる子ならあったほうが楽だとおもいます😍

    私はひとりで子供連れてでかけることがあまりないので
    旦那が抱っこ紐してたりするので
    参考にならないかもですが、
    家で抱っこ紐してずっと家事してるとさすがに疲れましたΣ(ノд<)

    • 5月10日
  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    イオン行ってみます😆👍
    私はベビーカー欲しいんですけどね😅
    家事しながらはさすがに疲れますよね💦💦

    • 5月10日
ピケ

私はアンジェレッテのベビーキャリアにしました。
エルゴかなぁ〜と思ってアカチャン本舗に行ったらアンジェレッテを勧めて貰いました。
日本人向けに作ってあるので身体にフィットして金具も前に付いているので2回試したら慣れる感じで良かったです✨
エルゴは夏場だと暑くて蒸れるとも言われました。

  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    これからの時期エルゴにするか考えちゃいますね💧

    • 5月10日
  • ピケ

    ピケ

    店舗に行って試着して決めるのがいいですね✨

    • 5月10日
  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    試着ってできるんですか?

    • 5月10日
  • ピケ

    ピケ

    出来ますよ🎶
    私はアンジェレッテだけ試着して決めました。値段はどれも同じくらいでした。
    エルゴは他のブランドとのコラボがあったりして値段もすこし上がります

    • 5月10日
  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    エルゴは値段はりますねよ💧
    試着するの大切ですよね👍

    • 5月10日
  • ピケ

    ピケ

    どれも22,000ほどしますね〜
    エルゴのコラボは25,000〜28,000だったと思います。Leeとのコラボやミキハウスとのコラボもありました。

    • 5月10日
  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    結構なお値段しますね😣

    • 5月10日
  • ピケ

    ピケ

    私もビックリしました‼️

    • 5月10日
  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    値段が高いといいものでも買うか考えてしまいますね😵

    • 5月10日
  • ピケ

    ピケ

    値段は高いけど、ちゃんとしたのじゃないと娘を抱かれないので!
    安い3,000〜7,000の抱っこ紐はハンモックみたいな形なのでちょっと怖い感じがあります😅

    • 5月10日
  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    高くてもちゃんとしてれば安心できますよね😳✋️✨

    • 5月10日
  • ピケ

    ピケ

    そぉですね✨
    安心には勝てません‼︎

    • 5月10日
  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    実際見てみて試着してみないと買えないですね💧

    • 5月10日
  • ピケ

    ピケ

    絶対試着した方がいいです。
    私はネットで7,000のベッターの抱っこ紐を買おうとしましたがデザインの種類も多かったので近くのアカチャン本舗に電話してから行きました!
    結果ネットで買わなくて正解でした😊

    • 5月10日
  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    試着って赤ちゃんが一緒でもさせてもらえますかね?

    • 5月10日
  • ピケ

    ピケ

    私も旦那と娘と行きましたが結局お人形を使って試着でした😅

    • 5月10日
  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    本物の赤ちゃんではできないんですかね?
    人形だと分かりにくかったですか?

    • 5月10日
  • ピケ

    ピケ

    娘はまだ4,100くらいなのですが人形はもっと大きかったので人形だとやりやすかったです。
    エルゴは試着してないのですが金具が後に付いてるのでやりにくそうですね

    • 5月10日
  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    逆に人形の方がやりやすいのかもですね🙆
    後から金具とかめんどいですね😅

    • 5月11日
  • ピケ

    ピケ

    お店に行ってみて下さい

    • 5月11日
  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    はい✨行ってみます🙆

    • 5月11日
とまと

私はバディバディ使ってます♫
エルゴは外国人向けに作られてるって言われ、実際私はエルゴ合いませんでした💦
店舗によっては店員さんが一緒に試着してくれて、自分に合うものを検討してくれますよー☺️

  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    試着できるお店ってすくないですかね😓?
    バディバディ使ってみてどうですか?

    • 5月10日
  • とまと

    とまと

    百貨店で購入し、その前に店員さんに試着していいよって言われました(*'▽'*)
    確かに試着できるところは少ないかもしれませんが、できるなら絶対した方がいいです!
    私も漠然とエルゴかな〜と思ってましたが、試着して合わないことが分かり、無駄な買い物しなくて済んだと思いました(*´꒳`*)
    バディバディは1ヶ月だと別売りのインサートつけないといけませんが、私は1番着け心地がよかったです!

    • 5月11日
  • みほ(◍•ᴗ•◍)

    みほ(◍•ᴗ•◍)

    試着大切なんですね😳👍💦

    • 5月11日