※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
住まい

持ち家を持ちたいと思っているが、巨大地震のリスクや維持費、引っ越しの難しさから賃貸を勧められて悩んでいます。皆さんの意見をお聞きしたいです。

持ち家に憧れがありましたが

不動産には今後巨大地震がくるため
いまは買うべきではないと
賃貸を必ずすすめられます💦

持ち家は財産になりますが
巨大地震で倒壊する可能性もある
固定資産税もかかるし家の修理費用も莫大
簡単に引っ越せないと悪い面ばかり言われ💦

皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

持ち家持ってますが、ローン返しきるまではただの負債だと思ってますよ!
部屋数がほしくて戸建てにしましたが、子供1人で3人暮らしとかならマンションや賃貸の選択肢もあったとおもってます!

財産だと思ってしまう時点でもう一度しっかり考えた方がいいとおもいます!

ママリ

持ち家財産になるっていうのあまりピンと来てないです💦
子供が小さいうちに建てて、巣立つ頃に修繕費に追われたり、手に余る部屋数、階段で2階に行くのが億劫…とかになる可能性もあるので、子供たちが巣立ったあと、夫婦2人で調度良い中古マンションとかでいいよねって話してます💡

ママリ

巨大地震怖かったら永遠に家建たないなぁと思いました😂
持ち家が財産になるのはローン無しの場合だけかな?と思ったり。

🥖あげぱんたべたい🥖

賃貸は財産にならないし家賃無駄に払ってるみたいに思うので我が家は買いました🙋‍♀️
賃貸で災害が起きて倒壊しても出なきゃ行けなくなるのは同じな気もします🤣🤣

家を買うのはホントタイミングだと思います!今!って思った時に買うのをおすすめします!

はじめてのママリ🔰

老後ずっと賃貸で60過ぎて更新できなくて住む所がないみたいな話も聞きます😂
どちらにもリスクはありますが、持ち家は財産ではなく贅沢品ですよー!
経済力がないなら買うべきではないと言うだけの事です。

はじめてじゃないママリ🍂

持ち家派ですが、考え方次第だなーと。
確かに修繕費こわいです。固定資産税もバカになりません。
老後は2LDKの中古マンションに引っ越したいですが、今の持ち家が資産性考えて土地代高めなので、売ればどこかの中古マンションくらいは買えるだろうなと考えて買いました。あと、持ち家は団信があるのも安心です。
賃貸も更新料かかるし、、。
でも気に入らなくなったら引越しという選択肢がある賃貸も魅力だなと思います。でも老後には何も残らない、、。
トータル、わが家は持ち家でよかったかなと思います🤔

ままり

絶対津波で流されたり、真下に活断層があるような土地なら同感ですが、多分別の不動産屋に聞いたら別の答えいうと思いますよ😅

  • ままり

    ままり

    地域によるのかもしれませんが、私はそんなこと言う不動産屋には会ったことないです。

    • 1月12日
はじめてのママ🔰

賃貸のともだちはみな駐車場や家賃が消えていくだけでもったいないからと持ち家になっていきました。

はじめてのママリ🔰

住んでる地域にもよると思います。
首都圏では買うとローンだけでも支払いが賃貸より増える状況なので、無理して家を買うメリットは感じられないです…

deleted user

まぁいつ来るかもわからないですしむずかしいですよね、、

京太郎

持ち家に住みたいですが、子どもが進学、就職、独立したり、自分たちが定年したりした後も同じ家に住むかと言われたら、立地とか建物の間取りとか考えてしまい、ん〜となります。
今は賃貸マンションですが、何らかのタイミングで引っ越すと思います。