
友人から「甘やかしすぎ」と言われたが、娘がアンパンマンに夢中で困っている。保育園のルールに合う服が少なく、手作りのワッペンを使っているが、甘やかしにあたるのか悩んでいる。どう思いますか。
友人に「甘やかしすぎ」と言われたのですが...
いつもお世話になっております。
うちの1歳5ヶ月、大絶賛アンパンマンにどハマりしておりまして...
服も靴も食べ物も..何もかもアンパンマンを見つけると握りしめて離さなくなります😂
イヤイヤ期に突入しているのでもう..取り上げると泣き叫んで大変なことに.....
保育園はキャラクターOKなので、保育園のルールに合う衣類ならアンパンマンにしてあげたいのですが..
・裏起毛NG
・フードNG
・ボタンNG
の中で選ぶとなると中々少なくて...
靴も、娘の足の幅は3Eをオススメされたけど売っているアンパンマンの靴はどの種類も2Eばかりで..
ユニクロで買ったお外遊び用アウターや、ニューバランスの幅広いスニーカー、GUの無地Tシャツ..
色んなものにアンパンマンのワッペンを縫い付けて娘には手を打っていただいております😌笑
服代+ワッペン代でアンパンマンの服を買うより高くついてたりするし、そもそもちまちま縫い付けるの肩こるけど..娘もご機嫌になるし良いやーと思っていたのですが..
先日、友人から「そんなん甘やかしすぎだよ!?」「わがままになっちゃうって!!」と言われて..
今、娘と自分さえ良ければいいやの思考回路でやってたのですが...
客観的に見て、甘やかしすぎなんでしょうか💦
友人は保育士さんなので..長期的にみれば良くないよとアドバイスなのかとも思うし..
どう..思いますか.....?
- はじめてのままり(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
規定がなければアンパンマンで揃えるところ、できないから縫いつけてるってだけですよね?
それで甘やかしてるとは思いませんでした💦
ちいかわが好きな子だったらちいかわのもの色々持ってる〜みたいな感じかなと思いましたが…
いつでも何でもアンパンマンのものを買ってあげてるわけではないんですよね?💦

はじめてのママリ🔰
まだ ダメ が分からない時期ではあると思いますが
何でもかんでも思うようにしてあげる必要は無いと思います😊
わざわざワッペンつけてあげるのも
凄いなーと思いますが
甘やかしてるとまでは思わないです🤔
ただある程度自我が出て
ワガママ言えば手に入ると思われる前に
やめた方が良いとは思います😱
後で大変なので💦
-
はじめてのままり
お返事遅くなってすみません💦
たしかに何でもかんでも言う通りに..は良くないですね🫨💦
後々のためにも程よく推し活させていこうと思います😂
ありがとうございます🙇🏼♀️- 1月20日

ママリ
甘やかしではないと思います🤔1歳5ヶ月ですし😂
-
はじめてのままり
お返事遅くなってすみません💦
そう仰ってもらえると救われます😭💞
ありがとうございます!- 1月20日

ママリ
この先他のキャラクター好きになってもずっと全ての持ち物そうするのなら諦めることも教えた方がいいよなーとは思いますが、赤ちゃん期・イヤイヤ期に機嫌良く過ごしてもらえるなら全然いいと思います👍
-
はじめてのままり
お返事遅くなってすみません💦
この先ずっと..なら私の目と肩が爆発してしまう.....🤯笑笑
少しずつ我慢とか諦めも教えていこうと思います😂
ありがとうございます🙇🏼♀️- 1月20日

T
小さい頃にハマるキャラクターはその期間を過ぎるともうハマらなくなるので
今アンパンマンが好きならとことんアンパンマンでいいと思います!😊
むしろ、アンパンマンという推しがいて、アンパンマンでご機嫌になってくれるのであれば私もアンパンマンで揃えます!w
同じくワッペンで手を打ってくれるならワッペンも縫うし、
ワッペンないなら刺繍もするし、絵を描いたりもしますwww😂
欲しがるおもちゃをすぐに買い与えるとかじゃないですし
いいと思います。
-
はじめてのままり
お返事遅くなってすみません💦
先輩からの言葉は励みになります🥹💞
刺繍と絵を描くは私の不器用さが露見してしまうので「アンパンマンちぁう!😡」って言われそう 笑笑
できるTさんが羨ましい限りです🥺
ハマってる今は叶えられる範囲でアンパンマン愛に応えてあげようと思います!
ありがとうございます🙇🏼♀️- 1月20日

はじめてのママリ
どこら辺が甘やかしているのかわかりませんでした😅
自我が芽生えた赤ちゃんと優しいママって印象しかないです🥹
-
はじめてのままり
お返事遅くなってすみません💦
そう仰ってもらえるととても安心します😭💞
ありがとうございます🙇🏼♀️- 1月20日

うつ持ちママリ
何が甘やかしなのかわかりません🤔ママさんが手間ひまかけて、お子さんが喜ぶことをしているのは甘やかしというよりかは、愛情のように感じます。
何でもかんでも買い与えて、本人のわがまま全てを聞いて、お子さんの主体性をなくしてしまうほどであるならば甘やかしのように感じますが、お子さんだけの特別なオリジナルのお洋服をご用意されるのは何も悪いことではないと思います☺️
-
はじめてのままり
お返事遅くなってすみません💦
やりすぎかな..って思っていたので、特別なオリジナルと仰ってもらえるととても嬉しいです😭💞
娘には少しずつ我慢を覚えてもらいつつ..私も応えれる範囲で叶えていってあげようと思います😌
ありがとうございます!- 1月20日

はじめてのママリ🔰
甘やかしではないと思うし
子供のために
ワッペン縫い付けてあけて
良いお母さんだなと思いました🥺💓
私の友達は子供の服に
ドキンちゃん描いてあげてました😂
推しキャラがいるって羨ましいです💓
-
はじめてのままり
お返事遅くなってすみません💦
そう仰ってもらえると安心します😭🫶🏼
ありがとうございます!
不器用な私からすればめっちゃ難しいドキンちゃんを服に...!
尊敬です🥹
ご友人のお子さんも嬉しかったでしょうね🫶🏼- 1月20日

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います☺️
上の子もめちゃくちゃ色々してあげました🤣💓
アンパンマンも好きなキャラクターのもの
買い与えてましたし
子供のためにできることは色々してあげてました👍
小学生になった今
ワガママか?と言われたら
ワガママではないですし
担任の先生や習い事の先生が揃って優しくて人の悪口を言っているところを見たことがない
と言うくらいいい子になってますので
大丈夫です👌
-
はじめてのままり
お返事遅くなってすみません💦
上手に子育てされて、素敵な子に成長されてるんですね🥹💞
尊敬します😭🫶🏼
私も見習って、叶えられる範囲で色々していってあげたいと思います🥹
ありがとうございます!- 1月20日

ちゃーん
どの辺が甘やかしすぎと言われたんですかね?
保育園のルールを守りながらお子さんが喜ぶように自作のアンパンマンなんて優しいじゃないですか☺️
まあ確かに泣けば何でも与えて言うことを聞いてあげるということなら大変だとは思いますけどね
-
はじめてのままり
お返事遅くなってすみません💦
「無いものは無い」で我慢を覚えていくことも大切だと言うことだと思うのですが..
ただでさえ早くから保育園入ったりとかで我慢はたくさんしてもらっているので甘やかしたい気持ちが強くてなってしまって🥹💦
泣けば与えられる、は将来の私が痛い目みると思うので..自分のためにもできませんが、叶えられる範囲では叶えていってあげようと思います😌💞
ありがとうございます🙇🏼♀️- 1月20日

はじめてのママリ🔰
素敵じゃないですか😌
甘やかしと愛情は違いますよ〜
ままりさんのは甘やかしじゃなくて愛だと思います💕優しいお母さんですね。
-
はじめてのままり
お返事遅くなってすみません💦
そう仰ってもらえるととても安心します😭💞
ありがとうございます..っ🥹- 1月20日

はじめてのママリ🔰
何があまやかしかわかりません😂
うちの子もアンパンマン狂の頃は服もカバンもくつも全てアンパンマンにしていました!
-
はじめてのままり
お返事遅くなってすみません💦
アンパンマン...すごいですよね..😂
胎内でアンパンマンの義務教育でもあったんか?..ってぐらいにどんなちっちゃなアンパンマンでも見つけてきます😂
アンパンマン狂が落ち着くまではとりあえず、程よくアンパンマン欲を叶えていってあげようと思います😌
ありがとうございます🙇🏼♀️- 1月20日

はじめてのママリ🔰
普通に優しいママだと思いました!
こどもが我慢する場面が全くないとかだと、甘やかしになるかもですが、1日の中で
公園のルールを守る
別に大好物ではないものをたべる
時間になったら風呂
時間になったらねる
などなど、我慢する場面ってたくさんあると思うし、どうしたって我慢させてると思うので、我慢する力も自然に付いてると思います💦
-
はじめてのままり
お返事遅くなってすみません💦
保育園でもたくさん我慢はしていると思うので..
甘やかせられるところでは、やり過ぎない程度で甘えさせてあげたいと思います🥹
ありがとうございます🙇🏼♀️- 1月20日
はじめてのままり
お返事遅くなってすみません💦
お菓子とかおもちゃとかは「ほんとだぁアンパンマンだねぇ可愛いねぇ〜」ってすっとぼけて素通りしてます😌笑笑
必要不可欠なものでアンパンマンが無ければ縫い付け..って感じなので、そう仰っていただいて安心しました🥹
ありがとうございます🙇🏼♀️