※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バラ子🌹
子育て・グッズ

飲食店にあるお子さまセットは、何歳位から食べさせましたか?

飲食店にあるお子さまセットは、何歳位から食べさせましたか?

コメント

うり

物によりますが 1歳3ヶ月以降です😊
物によってはまだあげられないお子さまセットもあります😂💦

  • バラ子🌹

    バラ子🌹

    ありがとうございます。
    食べれるかどうかの判断がよく分からなくて💦

    • 5月10日
ガングロたまごちゃん

うちは食べ切れるようになった
2歳半くらいから食べさせてます!

  • バラ子🌹

    バラ子🌹

    ありがとうございます。
    2歳過ぎてからの方が安心ですかね。

    • 5月10日
deleted user

1歳10ヵ月過ぎから食べさせてます((( *´꒳`* )))
完食出来ないので残った分はわたしが♥(¯―¯٥)

  • バラ子🌹

    バラ子🌹

    ありがとうございます。
    私も、もう少し先の方が良いかな。

    • 5月10日
バナナヨーグルト

1歳半くらいからあげてました。
でもまだ、物によってはあげないものもあります!

  • バラ子🌹

    バラ子🌹

    ありがとうございます。
    例えばどんな物ですかね?味の濃いものとかですか?

    • 5月10日
  • バナナヨーグルト

    バナナヨーグルト

    遅くなってすみません(>_<)
    味の濃いものはソースとかをなるべく取ってあげたり、あとは揚げ物はまだあまりあげてないので衣を取るか、全くあげないかにしてます。
    あと、セットについてくるジュースは飲ませてません。
    お店によって娘が食べなさそうなお子様セットもあるのでそういう場合は大人の取り分けにしたりしてます。

    • 5月12日
  • バラ子🌹

    バラ子🌹

    なるほど。ありがとうございます。よくベビーフード持参してるんですが、私も少しずつ工夫しながらあげてみます。

    • 5月13日
さるあた

息子は1歳からです。
完食するので。
取り分けだと足りないのでお子さまセットです。

  • バラ子🌹

    バラ子🌹

    ありがとうございます。
    大人の取り分けも食べさせてるんですね( ^∀^)

    • 5月10日