
妊娠中に自発的に吐くことについて、胎児への影響が気になります。妊娠後期に入ってから、食事後に気持ち悪くなり、自ら吐いてしまうことがありますが、これは胎児に影響があるのでしょうか。
妊娠中、自発的に吐いてた人いますか?
妊娠後期に入ってから、ご飯を食べると
胃が圧迫されているのか、気持ち悪くなってしまい、
自然には吐けないため、指を突っ込んで自ら
吐いてしまいます…。
まだ産休に入っていないので、
仕事中ちょこちょこ食べなどはできません。
でも食べたら食べたで美味しくて、
つい食べちゃうし、食べないと食べないで
地味にお腹空くし…😭😭
吐いてしまうことによって
胎児に影響は出るものなのでしょうか🌀
- 🐥(生後4ヶ月)
コメント

みまり
腹圧がかかるのは良くないみたいですね💦張っちゃうみたいです。
私も後期つわりあって産婦人科に相談したら胃薬くれましたよー!でも基本は産むまでは我慢しかないねーって言われました笑

うさ子🐰
つわりピーク時は気持ち悪すぎて指突っ込んで無理やり吐いてました😵💫
腹圧かかるしよくないと思いながらも突っ込み続けてました、、、
臨月くらいになるとお腹が下がるので気持ち悪さが軽減されると思います!
-
🐥
初期のつわりは吐かなかったのに、後期に入ってから胃の圧迫感がすごくて自分自身で吐いてしまいます…😰臨月までの辛抱ですね😰
- 1月13日

退会ユーザー
ベロ全開にビヨーンんて伸ばしてオエッて吐いてました!
昨日はお出かけしてる車の中で袋持って3回くらい吐きました!といっても泡みたいな唾しか出てこなかったですが…
-
🐥
吐くことはあまり良くないって分かってるんですけどね…気持ち悪さには耐えられないです( i _ i )
- 1月13日
-
退会ユーザー
産婦人科で吐き気止めの薬もらって飲んだら落ち着きました!
処方してもらうの良いかもです💓- 1月13日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します。
わたしも今主さんと同じ状況で💦
赤ちゃんは元気に産まれましたか?
-
🐥
こんばんは☺️予定日より少し早いけれど無事何事もなく産まれましたよ☺️💕
ちなみに臨月に入ってから👶の頭が下がってきたからなのか胃の圧迫感が急になくなり、普通に食べれるようになりました。笑笑- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
無事ご出産されたのことおめでとうございます♡
私もそろそろ苦しくなくなることを願います🥲- 5月28日
🐥
ですよね…吐いてて張ってるなぁ〜って感覚があります🌀
やめた方いいと分かってるんですが、お腹は空くし😭
今度の検診で胃薬とかもらえないか聞いてみたいと思います💊