
2歳の娘とディズニーに行くことを考えていますが、コストや楽しめるかが気になります。ランドとシーのおすすめも教えてください。
2歳児とのディズニーを検討中
普段抱っこばかりで歩かない子を連れて
ディズニーへ2人で行きたいと思ってます。
娘はディズニーのキャラクターが大好きなので、
世界観は絶対好きで楽しんでくれるとは思うのですが、
コストパフォーマンスが、きになります。
実際、2歳児が楽しめるのかどうか
私と娘2人だとどのくらいのお金がかかるのか
(住まいはさいたま市大宮区)
ランドとシーどちらがおすすめか
教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月でデビューし今まで5回息子と行きました!
キャラクター大好きなら絶対楽しめます!💕
乗れるアトラクションも多いです!キャラクター好きならパレードやショー鑑賞、ミッキーの家に行ったりエントランスで色々なキャラクターたちと写真撮ったりそんな過ごし方がいいかもしれないですね💓
ご飯にどのくらいお金をかけるかで変わってきます。そんなに高いところでなければ一食1000〜1500(大人1人)で済むかと思います!
あとはお土産がどのくらい買うのか、チケット代も日によって違うので見てみてください!
パレードがあるので絶対ランドがおすすめです🥰

はる
2歳ならミッキーに会った時に良い反応してくれて、キュンでした。
1歳頭の時は固まってました笑
ランドですかね。。
あとはわたしはフィルハーマジックが好きなので、そこでコスパ問題は解消してます笑笑
子どもはまだメガネつけてくれない、、笑
お土産買わなければ
お昼合わせて
1万5千円くらい?

イリス
2歳なら結構楽しめると思いますよ。ランドがいいと思います。今はシーはカオスなことになっているので、子連れデビューで落ち着いて回るにはかなりの慣れが必要です。
○チケット→20000(大人二人、子供無料)
○食事→15000円(昼食、夕食、もちらもレストランでスペシャルセット、お子様ランチ)
○ポップコーンバスケット→3500円
○カチューシャ→6000円(3つ)
○子供おもちゃ(風船など)→3500円
○食べ歩き→3000円
○お土産→10000円
あとは交通費と、お土産などしっかり買うならもう少し。レストランじゃなくてバーガーなど軽食にするとか、
チケット込みで5万もあればってところでしょうか。

退会ユーザー
息子と行った時は
・チケット大人1人1万円ぐらい
・飲食1食2000円〜3000円
パスの課金なし&お土産なしだったので15000円くらいでした!
すごい楽しかったですよ〜!
あと浦安に住んでいてたまに大宮の鉄道博物館に行ことがあるのですが、
りんかい線直通の埼京線→新木場駅で京葉線が乗り換えがしやすいのでオススメです☺️
片道1200円ほどです!
(東京駅乗り換えのほうが安いですが、東京駅での移動だけでも15分くらいかかります)
-
はじめてのママリ🔰
乗り換えの件まで参考になりました!
ありがとうございます!
ちなみにですが、
オープンは何時に並ばれましたか?- 1月20日
-
退会ユーザー
自分が行ったときはのんびり色々楽しみたいなと思ったのでパスが必要なアトラクションは狙わずに行ったので、10時ぐらいに行きました!
このぐらいの時間だとすぐ手荷物検査で入園できます😊
待ち時間が10〜20分ぐらいの乗り物(ランドだとイッツ・ア・スモールワールドとかキャッスルカルーセルなど、シーだとエレクトリックレールウェイやスチーマーエアラインを何度か乗ったりマーメイドラグーン内の乗り物とか)をたくさん乗り楽しみました!- 1月20日

k★
上の子は0歳児から20回くらいはいってます🫶
2歳くらいでも全然楽しめますよ✨
予算は2万円あれば足りるかな?
正直待ち時間が1番大変なので、
できれば平日の、学生で混むシーズンを避けたらいいと思います☺️
去年3月半ば行って人やばかったです!
シーは先日行きましたが、今は新エリアで待ち時間がやばいのでランドがいいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!ありがとうございます!
行く日はチケットが一番安い日なので閑散期なんだと思うのですが、
オープンは何時に並ぶのがベストでしょうか、、?- 1月20日
-
k★
学生のチケット出てるんで混みそうですね💧混み具合によるけどランドならいつも8時くらいです〜!
シーはこの間7時半から並んで9時半入園でした😭- 1月22日
コメント