
お子さんのマグ飲みやスプーン食べができるようになった時期について教えてください。10ヶ月の娘がつかみ食べを始めたところで、スプーンはまだ自分では使えません。コップやストローは全然できないので、参考にしたいです。
みなさんのお子さんはマグ飲み(コップ・ストロー)、スプーン食べはどれくらいでできるようになりましたか?
今10ヶ月の娘がいます
つかみ食べを最近始め練習中です⭐️
スプーンは時々持たせる程度で自分ではまだ使えません
飲み物はスプーン飲みは出来るようになったのですがコップやストローは全然ダメです
ゆっくり練習していく予定ですが、参考程度に教えて下さい😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
ストローマグ 5ヶ月
コップやお椀のみ 10ヶ月
スプーンフォーク 1歳3ヶ月には1人で使いこなしてました😊
2人ともそんな感じです。

はじめてのママリ
ストローは9ヶ月、コップは1歳3ヶ月、スプーンフォークは1歳2ヶ月くらいです!
11ヶ月で保育園入った時ストロー以外全然だったんですが、周りは結構出来てて焦りました💦(娘は4月生まれなので同級生はみんな娘より月齢低いのに‥)
つかみ食べメインだったので先生にお家でもおにぎりじゃなくてスプーン少しやってみてくださいって言われて、それだけなんとか頑張りました😂
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですね!
うちも始めるのが遅かったのでまだ何もできてないです😂
焦らず少しずつと思いますが周りみてたら焦りますよね、、
うちは3月うまれですが同じ月齢の子と比べちゃいます😅
4月から入園予定なのでそれまでにゆっくり練習していきます!
教えて頂きありがとうございます!スプーン練習早めに頑張ります!!!😶💓- 1月11日
はじめてのママリ🔰
えー!すごいですね😳