※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べない子供に対して、イライラしてしまい、その後遊ぶ気になれないことが悩みです。子供を大切に思っているのに、自己嫌悪を感じています。

離乳食、泣きじゃくって
全然食べてくれない日って
こっちも嫌になってしまって
そのあと子供と向き合って
一緒に遊ぼうという気になれません、、😮‍💨
子供のことはもちろん大好きで大切なのに。
ダメだなぁ…私。

コメント

はじめてのママリ🔰

全くダメじゃないです。

私もそんな日があります。
そんな時は諦めて与えるのをやめます。
食べそうでもこちらも疲れるのでやめます。
ほとんど食べなかった離乳食は旦那に食べてもらってます😂

寝不足とかで辛い日は遊びません。私は子供のそばにいて寝転がりながら歌って過ごしたりします。

毎日100%向き合うことは出来ません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなふうに言っていただいて
    嬉しいです🥺ありがとうございます😭😭
    そうですね、もう諦めてやめればいいですよね!
    旦那さん食べられてるのですね🤣
    そうですよね、毎日毎日100%は無理ですよね。安心しました🥲

    • 1月12日