
10円クレーンゲームでの交代の目安について相談しています。何回で交代すべきか、また声をかける際の言葉について意見を求めています。
10円クレーンゲームでうしろに人が並んでたら何回で交代するべきだと思いますか????
私は10回ぐらいで交代するべきかなー?って思ってたんですけど、みなさんはどうですか?
さっきゲームセンターに行ったときに人気の10円クレーンゲームがあって何人か並んでました…前の親子が5.60回ぐらいしても取れずずーっとやってました。
さすがにやりすぎじゃないのかなー?と思いまして…みなさんならどうするかなー?と思い質問しました!
もし声をかけるならなんて声をかけますか??
- ゆゆ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ゲーセンのUFOキャッチャー自体は取れるまではやっていいのかなーって思ってました🤔
でも50回はすごいですね、、
店員さんに声掛けたらいいのにと思います、、
わりと取りやすくしてくれるので…

はじめてのママリ
60回はすごいですね🤣
個人的には前の人が3回以上やり始めたら気になります💦
60回もやるってもう常識通じる人ではなさそうなので、声はかけずにそっと離れます‥😂
-
ゆゆ
そうですよね(;_;)
結局うちの子は待てなかったので他の台で遊んでました。笑- 1月11日

ゆう
50回もやらないと取れないUFOキャッチャーって😂😂
UFOキャッチャー系は気の済むまでやって良いと思います👍
うちも10円キャッチャーによく行くけど、
諦めるorどうしても交代して欲しいなら店員さんに声をかけてみる
にします。本人に声はかけません。
-
ゆゆ
10円なんでアーム激弱でした。笑
そうなんですね!今後の参考にさせてもらいますね🎶- 1月11日

はじめてのママリ🔰
自分は5.6回くらいやったら、後ろの子待ってるから一旦変わろうか?って言います!
ずっと待たなきゃいけなかったらちょっと違うところで時間潰しますね…変な人だと思うので話しかけたらケンカふっかけられそうで嫌です🥲
ゆゆ
なるほど!取れるまでOKなんですね!
店員に声掛けて移動してもらってたりしてたけど、取れずって感じでした。笑🤣
そもそも10円なんでアーム激弱です😆😆