※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの就寝時間と起床時間について教えてください。特に休日の前日や翌日の様子を知りたいです。

旦那さんの就寝、起床時間って何時ですか?

皆さんの旦那さんは休日の前日って何時に寝て、翌日は何時に起きてきますか?

うちは次の日が休みの日くらい夜更かしさせてと言われ、深夜1時〜2時に就寝、翌日は10時過ぎ頃に起きてきます。
休みの日くらいゆっくり寝かしてあげたい気持ちもありますが、子供が深夜1回は起きるので少々寝不足でイライラしてしまいます。
どこの旦那さんもこんな感じでしょうか?

コメント

マママリ

うちは23時にはみんなで寝て、
釣りが趣味なので釣り行く時は4〜6時、行かないときは時起きくらいですかね💧
娘が8時には起きちゃうので

はじめてのママリ🔰

うちは寝る時間は勝手にしてもらってますが、子供が起きたら叩き起こしてます。
休みの日くらいゆっくりしたいのはこっちも一緒なので😂

平日ワンオペなので土日くらいしっかり育児してもらいます☺️

ぴーちゃん

平日でも休日前でも寝る時間はあまり変わらず23時前後で起きる時間は早いと7時、遅いと9時くらいです!

ままち

23〜2時ぐらいに寝てますね🤔
遊びに行ってる日だと3〜4時とか🤔
うちは夜中までスマホしたり遊びに行ったりは
好きにしたらいいけど
朝は子供が起きたら起きるがルールです!
それができないなら遊びに行かせない😂
なので朝は8〜9時に起きます🤔

yuki

寝る時間は色々で、起きる時間は平日休日関係なく5:40起きです。
休日は私も子供も7時ぐらいまでゆっくり寝てたいのにバタバタうるさいです😅
あと、早く起きたからと言って家のことや子供たちのことをする訳でもありません。
子供が早く起きてても自分の分だけ朝ごはん食べて、土曜日は全員の寝具の洗濯をするんですが、自分の分だけさっさと洗濯してます。
お前は一人暮らしか!って思ってます。

ぱんだ

うちは、休みの日は3〜5 時半に寝て10時半くらいに起きます😂
ただ、子供が赤ちゃんだった頃は夜泣き対応してくれたのでだいぶ助かりました!

はじめてのママリ🔰

帰宅が24時半なので、寝るのはいつも2時くらいです!休みの日は昼まで寝てることが多いです!!8時くらいに一旦起きますが2度寝ってやつです☺️👍

ママりん

うちは下の子(4才)が寝かしつけはパパじゃないと寝ないので、平日は10時ぐらいになると子供と一緒に寝ています。
休みの日の朝も、遅くても10時半には起きています。