
保育園での保育士の叱り方に不信感を抱いています。お昼寝中に子どもを怒鳴ったり、他の子が叩かれたりしたことが気になります。意見を聞かせてください。
保育園への不信感
保育園でのお昼寝中、寝てない子(目を開けているだけ)がいたから、その子の敷布団と掛布団を壁に投げつけ怒鳴って叱る保育士。
これは保育士として許される行為なのでしょうか…
5歳の息子がお友だちがこんな風に怒られていて怖かったと昨日話してきたことです。
怒られた女の子は泣きながらごめんなさいと先生に言い、先生は許さないと言ったそうです。
別の先生ですが、先月は下の子がおしりを強く叩かれ、上の子は給食が喉に詰まりそうになり泣いた時は絶対口から出したらダメと怒られたというエピソードもあり、保育園に対して不信感が募っています…
良ければ皆さんの意見を聞かせてください🙇🏻♀️
- mamari(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ままり
それ普通に虐待案件じゃないですか、、?
証拠掴めればニュースになりそうです、、

ちょこ
絶対に、子供を任せられないです😱💦
自分の子に、お昼寝しないからって、布団投げませんよね😭
喉に詰まって、口から出したらダメなんて、人殺しと同じです。
私なら、退園します!!
-
mamari
お返事ありがとうございます。
親でもしませんよね…
我が子のことについてはその直後に園と話し合いをしました。
立て続けにこういうことがあり、どうなってるんだ…と不安でいっぱいです。
とても素敵な先生もおられるし、お友だちにもとても恵まれていて、私自身も今後どうしていこうか悩んでいるところです…。
ご意見聞かせてくださりありがとうございます。- 1月11日

もも
今は育休中の保育士ですが、絶対に有り得ないです!!
100%虐待案件です😱💦
何かあってからでは遅いので、転園をお勧めします!
市役所等に相談に行かれてはどうでしょうか?
-
mamari
お返事遅くなり申し訳ございません。
ありえないと私も思いました…
結局転園を決めました!
市役所に相談すると、園長へ電話されたらどうですか?とのお返事でした。
園長先生へ相談しましたが、あまり問題と捉えてないような対応でした。
難しいですね!
次の園は素敵なところだといいなと思っています。
お返事ありがとうございました。- 2月13日

はじめてのママリ🔰
こういう相談ママリでも結構見かけますが…トップレベルでヤバ目だと思います😱
-
mamari
お返事遅くなり申し訳ございません。
やはりおかしいですよね。
園の対応も市の対応もよくわからない結果になりましたので転園することにしました。
お返事ありがとうございました😌- 2月13日

ママリ
不信感どころじゃないですね、転園させたいです。
-
mamari
お返事遅くなり申し訳ございません。
そうですよね、結局転園することになりました…!
お返事ありがとうございました🙏- 2月13日

ままり
何度も注意を受けていたとか何度も寝ようとしているお友達にちょっかいをかけていたとかだったらそれくらいブチギレられても仕方ないのでは、と思った私はおかしいのかな😅
-
mamari
お返事遅くなり申し訳ございません。
今回は記入の通り、目を開けていただけのようです。
色々な方がいますよね。
お返事ありがとうございました。- 2月13日
mamari
お返事ありがとうございます。
そのレベルですよね…
ボイスレコーダーで記録をとりたいと思いました…。
酷いですよね。