
コメント

HiMo
あります!めちゃくちゃあります!
うちは2030gで産まれて心配だったので1歳近くまで毎日はかっていて、毎日一喜一憂していました…笑
頻繁にはかるの辞めた方がいいです!!!
小児科でも「お母さんの心が疲れるだけだよ。せめて週1にしな〜」と言われました😂
2歳半の今も体重全然増えませんがとても元気なので気にしない事にしています😂!
HiMo
あります!めちゃくちゃあります!
うちは2030gで産まれて心配だったので1歳近くまで毎日はかっていて、毎日一喜一憂していました…笑
頻繁にはかるの辞めた方がいいです!!!
小児科でも「お母さんの心が疲れるだけだよ。せめて週1にしな〜」と言われました😂
2歳半の今も体重全然増えませんがとても元気なので気にしない事にしています😂!
「ミルク量」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちも小さめで生まれて心配でベビースケールをレンタルしました。安心のためにと思ってレンタルしましたが、毎日体重ばかり気になってしまって😭
HiMo
あくまでこのくらい増えるという目安ですし、バタバタ動いたりたくさん泣けばカロリーも消費して増えない日も全然あります!
むしろ何ヶ月も増えない時期とかこれからきます😭!
成長曲線からはずーっと外れてる娘ですが、小児科では問題無いと言われています☻
これから〇ヶ月検診とか予防接種とかあると思うので、その時に体重の増えとかも相談できるはずです🙆♀️
あまり体重に囚われずに育児してたらもっと楽しめたかなと今更思うところがあって…💦
毎日体重を増やす事ばかり考えて育児していたので🥲