※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の子が夜中に1.2回起きてぐずるのは睡眠障害でしょうか。同じような経験をしている方はいらっしゃいますか。

年少の子が今だに夜中1.2回起きます。
夜中に足をバタバタして、怒ってる?
ような言葉を言って、ぐずってます。
たまに鼻水が詰まっていたり、体調が
悪ければギャン泣きしますが、
それ以外の時は、また寝る時が多いです。

これって睡眠障害なんですかね?😭
同じように4.5歳でも毎日1.2回起きる子
いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

年中くらいまで、うちは2人とも2時間おきに起きて暴れて泣き叫んでました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    年中すぎたら落ち着いたんですね🥹うちもそろそろ落ち着いてほしいです(;´Д`)

    • 1月10日
3人目のママリ🔰

夜驚症かなと思いました🤔
年齢と共になくなったり少なくなるとは思います…
上の子が障がい児で特性の1つに睡眠障害がありますが、睡眠障害は中途覚醒とかなのでそれとは違うと思います。

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    夜驚症も睡眠障害の1つですが、夜驚症とまでいかないけど夜中に日中の刺激から夜驚症のようになるお子さんはいるのでって意味で睡眠障害まではいかないと思うって意味です🙇‍♀️
    分かりづらくすみません

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    夜驚症っぽいですよね😣
    怒った日や、生活リズムが崩れた日はいつも激しかったりします!
    あと1.2年対応頑張ります😭

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

夜驚症ですね💦うちの息子も3〜4歳の頃ありましたが、月数回くらいで毎日ではなかったです🤔
毎日だとお子さんも親御さんもしんどいですよね😓そのうち自然に落ち着くとは思いますが、毎日のことだし心配なら小児科に相談してみても良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    夜驚症っぽいですよね😭
    私も敏感なので、息子が足をバタバタさせて瞬間起きてしまうので、しんどいです😭
    次病院行く時相談してみようと思います!

    • 1月10日