
友達が妊娠中に子ども二人を連れて海外旅行を計画していることに驚いています。三人目だと旅行に対する考え方が変わるのでしょうか。
妊娠中の海外旅行について
友達が3人目妊娠していて、安定期に入ったら暖かいグアムに行きたいねって夫婦で話してて来月行ってくると聞いてびっくりしています。
友達は3年ほど海外に住んでいたこともあり、夫婦共に旅行が好きでしょっちゅう子連れ沖縄に行っているので、今回も沖縄じゃダメなんかいと思ったけど、どうしても海外に行きたくて生まれる前に!って感じらしいです。
ちなみに上の子は保育園児、下の子は未就園児です。
私的に子連れ海外ですらびっくりなのに、子ども2人プラス妊娠中っていうのがもうびっくりすぎて😂
やっぱり3人目だと色々ゆるくなるんですかね!???
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
別に何人目だろうと行く人は行くってだけじゃないですかね?
妊娠中マイナートラブル何もない人だとそういうのも普通に考えられるのかなと😊

ママリ
全然びっくりしませんよ。
安定期に入っているならなんら問題ない気がします☺️
増してグアムなら、
飛行時間も長くないし、
現地でも日本語も困らず使えますしね‼︎
緩くなるとは違う気がしました。
それぞれリラックスとか楽しみ方が違うだけですよ。
-
はじめてのママリ🔰
お医者さんから安定期=どこ行っても何しても安定というわけじゃないと言われたのがすごく残っているので、かかりつけ医にすぐに行けない距離に行くのが信じられないと思ったのですが、、、人それぞれですよね😌
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
その人たちにしかわからない事情や気持ちがありますからね☺️
生まれたらまた慌ただしくなるしって考えなんでしょうねきっと。
子連れ海外びっくりされてますけど、わたし子供と2人で海外5回行きましたよ。
行きたきゃ行く、それだけだと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も旅行は大好きで国内はほとんど行きましたが、、、子どもと2人で海外はすごい!タフですね〜✨
- 1月10日

ママリ
安定期に入ったら100%大丈夫というわけではないので、私はびっくりします!子連れというだけなら全然アリだと思いますが妊娠中は本当に何があるか分からないので💦
海外で何かあったらお金の面でも大変と聞きますし、自分だったら絶対に行きません😅
家庭によって考え方は様々なので、よそはよそ、うちはうちという感じですね。
-
はじめてのママリ🔰
私は独身の頃海外旅行行くたびにもし現地で病院にかかることになったらお金どうしようって思ってたような人なのでw妊娠中は絶対考えられませんが、よそはよそですよね😌
- 1月10日
はじめてのママリ🔰
極めて順調でしたが海外なんて考えたこともありませんでした💦
何度も行ったことがないからかもしれませんが…😅