※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

双子の名付けについて相談です。愛花と采花の名前は似ていると思いますか?双子らしさは良いのでしょうか?

双子の名付けで相談です。意見ください!

愛花あいか
采花さいか 

どう思いますか?似過ぎてて嫌とか双子っぽくて良いとか…家で呼ぶときは、あいかちゃん さあちゃん などと呼ぶ予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ややこしいですね😂   

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!ありがとうございます!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

可愛いと思いますよ☺︎
素敵じゃないですか✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

母音が全く同じなので聞き取りにくいかもしれません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

私の身内が保育士で、
イントネーションが一緒だと2人とも振り向くと言ってました💦
可愛いですけどね🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そりゃそうなりますよね!ありがとうございます!

    • 1月12日
ぽこママ🌼

双子の女の子出産してます🙋‍♀️

私もめちゃくちゃ悩みましたがうちは漢字も呼び方も全然合わせずの名前にしました🌼

それでも何度も呼び間違えます!笑

うちはDDなので似てないですがもし一卵性とかなら呼び名が似ていると周りから余計
こんがらがられるかな?とは
思います🤣

でも1番はママパパの意見が
大事だと思うので自信持って
名付けてあげてください💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然合わせない名前も結構いるみたいですね😊
    うちもDD同じです♡

    • 1月12日
ぼーの

かわいいと思います!
が、「あ」は聞き取りやすいんですが「s」音は割りと聞き取りにくく、私の名字に入ってますが発音も聞き取りもしづらいです💦
あいちゃん、さっちゃんとか、あーちゃんなど呼び方工夫すれば聞きとりやすいと思います💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!y学校とかでは難ありそうですよね!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

似すぎてて紛らわしさはあると思います💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!ありがとうございます!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

母音が同じだと、余計に覚えにくいかもですね💦

はじめてのママリ

個人としては止め字を揃えて頭の文字は母音を買えた方が、紛らわしくならないし、でも姉妹感あるし…と思います。
例:愛花あいか と 優花ゆうか など

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母音を変えた方が… です。
    誤字すみません。

    • 1月21日