
乳児湿疹が悪化し、保湿剤の影響で治りが遅い気がします。自然に治るでしょうか。
乳児湿疹がすごくてステロイドではない薬(デルマクリン)を朝晩塗って乾いてきたらヘパリンで保湿しています。痒いのか爪を切っても顔を引っ掻いて血が出ます。前まではカサブタになってすぐ治っていたのですが最近治りが遅い気がしていてカサブタではなく黄色く膿が固まったみたいになって跡が残りそうなのですが保湿剤のせいでしょうか?ほっといたら治りますか?
- rana(生後8ヶ月)
コメント

ゆき
生後2ヶ月はこんな感じでした!
もっと傷だらけの顔の時もありましたし😅
痒いとかじゃなくても手が顔にきちゃうことが多いし、爪は切っても切っても伸びるし、、、
あとは残らず綺麗に治りますよ。

rana
薬も傷口につけてましたか?
皮膚科に通っている野ですが、ステロイドはグチュグチュなってくるまで出さない方針の先生みたいで出してくれないのですが、酷くなったらはやめに受診してみます!
rana
こんなものなんですね!
傷ができてもほっといていましたか?
ゆき
放っておいてました!
うちも2ヶ月から薬と保湿剤を病院で処方されてましたので、それを塗っておくだけでした!
たぶん定期的に病院へ通うように言われてると思いますが、なんかひどくなってるな〜って思ったら早めに見せてみて、お医者さんにみてもらうのがいいと思います😌
ひどいときはステロイドの入ったお薬も処方され、それを塗るとすぐ治るので!