※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
お出かけ

義両親と義弟家族が霧島に旅行するため、露天風呂付きの宿やバイキングのあるホテルを教えてください。

2月の上旬に義両親と義弟家族が旅行に来ることになりました。
霧島に一泊して、高千穂牧場や霧島神宮に行きたいと思っています。
我が家は鹿児島市内に住んでいて、霧島市のことはよく知らないので、おすすめの宿やホテルを教えていただきたいです。
できれば、各部屋に露天風呂つき。1歳~5歳の子供達がいるので、食事はバイキングがあれば嬉しいです☆
有識者の方々、子連れ旅におすすめのホテルや宿を教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

子連れに優しいなら、霧島国際ホテル、かと。

ただ部屋風呂はないから貸切湯を利用になりますが

お子様優先なら、間違いは無いと思います。

  • ゆあ

    ゆあ

    産後の胸とお腹が恥ずかしくて、義理母と義妹と一緒にお風呂に入りたくなくて、、、😂💦
    うちは三姉妹で義弟家族にも女の子がいるので、お風呂に入るとなると一緒に入れることになるかな。と思って部屋に風呂付きだったら良いかな!と思ってでした😅
    国際ホテル子連れに嬉しいスペースがたくさんある様で気になっていました✨
    貸切風呂も検討してみたいと思います❣️
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月10日
ぽんちゃんママ🔰

ラビスタはどうですか?
各部屋に露天風呂付いてますよ!
夕食はコース料理ですが、朝はバイキングでした🍽
お願いしたらベッドをくっつけてもらえました😊

  • ゆあ

    ゆあ

    ラビスタ!!さっそく調べてみました✨
    露天風呂付きの宿泊プランを見てみましたが、旅行予定日は空室がありませんでした😭💔
    他にご存じのホテルなどがあり、教えていただけると助かります🙇‍♀️💦

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

年始に霧島国際ホテルに泊まりました。
6歳、3歳がいます。

リニューアルされていてとても綺麗でした。

お風呂は大浴場ですが、もくもくしていてボヤッとしていましたし、白濁りの湯で浸かったら身体見えないくらいでした。

貸切り湯は2500円くらいとかいてあった気がします。うろ覚えです💦

夜、朝バイキングでどれも美味しかったです☺️

子供の浴衣も3.4種類サイズありましたよ!

  • ゆあ

    ゆあ

    詳しい情報ありがとうございます❣️
    霧島国際ホテル検討中です✨

    どちらもバイキングはいいですね🙌🏻

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    霧島でどちらもバイキングってところは少ないかと😣ステーキや天ぷらなどシェフさんが焼きたて、揚げたてを提供していて美味しかったのが印象的です!ラーメンやパスタも食べる人きいてから1皿ずつ準備していてよかったですよ✨

    • 1月12日
  • ゆあ

    ゆあ


    バイキングで、揚げたてや焼きたてを味わえるのはとってもいいですね✨味も美味しいなら安心です🥰
    皆さんの意見を参考に、霧島国際ホテルになりそうです❣️

    • 1月12日
ゆあ

先日、オススメされた霧島国際ホテルに宿泊してきました。
キッズデラックスルームを2部屋とって過ごしました。
とてもいい部屋で、食事のバイキングも時間を気にせず、味も良く色々な種類の料理を、ゆっくり食べれて大満足でした!
温泉も、貸切湯に入りましたが広くて良かったです✨
教えてくださった方々ありがとうございました🥰💕