
友達の子どもが遊びに来る際、飲み物やお菓子はどう用意すれば良いでしょうか。前回は持参してくれたため出さなかったのですが、出した方が良かったのか悩んでいます。子どもの好き嫌いやアレルギーも気になります。皆さんはどうされていますか。
友達が子ども(幼稚園)を連れて家に遊びに来てくれる時、お菓子や飲み物はどのようにだしていますか?
前回来てくれた時は自分たちの飲み物もお菓子も持参して来てくれたのであるから大丈夫だよ~と言ってくれて出さなかったのですが、何か出した方がよかったかなぁと思ったり、、
かと言ってお菓子やジュースは子どもの好き嫌いとかあまりあげてないとかアレルギーとか気になるので難しいなぁと(;;)
このくらいの年齢の子が来てくれる時、皆さんはどのようにしていますか?
- ぽんず(妊娠28週目, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
事前にアレルギーがあるか聞いて、無ければ小分けになっているちょっとしたお菓子を何個かまとめて出します😊
年齢にもよりますが、ラムネとかグミとか無難ですかね🤔✨
私はあまりジュースは出さないです!麦茶や牛乳飲める子なら、家にあるなら飲む〜?と聞いたりします😊
ぽんず
ありがとうございます!
事前に聞くと気遣っていらないよと言われてしまいそうなのですが、確認した方が確実ですよね!聞いてみます😊
なるほど!小袋のお菓子を用意してみたいと思います✨
ジュースのほうがいいかと思いましたが、確かに普段から麦茶などの可能性もありますね😳✨
その辺りも来た時に聞いてみようかなと思います🥰
ありがとうございます🙇🏼♀️✨