※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の子どもが習い事を続けられるか不安を感じています。どう声をかければ良いでしょうか。

6歳児です。
習い事進めてみたら、やってみたいけど続けられるか不安だからやるかどうか迷うと言ってます。
嫌だったらやめたらいいよと声かけするのもなんだかな、、、と思いなんて言ったらいいか分かりません。
その習い事は体験とかなく、週1で、3ヶ月だけで終わるものです。

コメント

はじめてのママリ

本人が乗り気じゃないならやらせないです😅💦
親からしたら3ヶ月だけだけど、本人からしたらそれでも続けられるか不安なのでは?

deleted user

まずは見学だけして、興味があるなら始めてはどうでしょうか?😌

はじめてのママリ

6歳、うちも勢いだけで連れて行って(サッカーです)、そのまま頑張って続いてます✨
本人がもう辞めたいって言ったら辞めるつもりではいますが、行くって言ううちは連れてこうかなと😊‪💡‬

どんなことするか行ってみないと楽しいかどうか分からなくて迷ってるのかな🥺?と思います✨うちも最初どうしよう…とすごい悩んでましたよ😊結果、行ってみたらわりとよかったみたいな😂💓‪

ママリ🔰

嫌だったら辞めてもいいよと声掛けしてます😅
やってみたいって言ってるならチャレンジさせてあげたいですが、不安な気持ちがあるなら、逃げ道は作っておいてあげたいです🥺