
テレビの買い替えを検討中で、メーカーに悩んでいます。コスパを考え、東芝のREGZAかハイセンスを考えています。サイズは55インチで、両側に脚があるタイプが好みですが、首振り機能について不安があります。YouTubeやHulu、ゲームをするので、必要な機能についても教えてください。
テレビの買い替えを検討しています。メーカーに悩んでいて、どんなことでも良いのでご意見もらえたら嬉しいです!今のテレビは10年以上前のなので、だいぶ古いです。
コスパ考えて、東芝のREGZAか、ハイセンスにしようかな…と思っています。
サイズは55インチ検討中です。
ちょっと高いけど、日本製のREGZAが安心かなと思いつつ、安いハイセンスでも問題ないなら、安いほうが良いし…と悩み中です。
あと、真ん中脚よりも両側に脚があるタイプが好みなのですが、角度変えて見ることがあるので、それだと首振りできないのかな?不便ですかね🤔
機能も色々あるようですが、YouTubeやHulu、ゲームをするくらいなのでそこまで高機能はいらないですが、これはあった方がいいよというのがあれば教えて下さい!
- ゆず(3歳11ヶ月, 7歳)

てんまま
数年前にhgを買いました(^^)全く不便ないです。U-NEXTだけ何故か見れないですが…。日本製でなくて大丈夫だと思います(^^)家電量販店で下見して、ネットで買いました(^^)
今は壁掛けしましたが、賃貸時代は、
中心に脚にするタイプのスタンドを買ってつけていました!動かすことはあまりないのですが、少し高い位置にしたかったので…

はじめてのママリ🔰
うちのテレビはハイセンスです!最初ハイセンスってなんやねんと思ってましたが、安いのに大きいテレビで見やすいし2年使ってて不具合なしです☺️お子様がまだ小さいと思うので、壊してしまった時を考えるとお安い方がいいかと思います🥺(私の周りでは結構お子さんがテレビ壊したって聞きます🤣)ファイヤースティックがあれば機能性も特にいらないかなと思います☺️
コメント