※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がクラスメートの帽子を返した際、すでに新しい帽子を購入したと言われました。保護者にお詫びの連絡をすべきでしょうか。

小学2年生の娘が冬休み前に持ち帰った体育袋にクラスの子の赤白帽が入っていました。その子の保護者の方の連絡先もわからないので新学期になってから返せばいいと思っていたのですが、昨日娘がその子に帽子を返した際に、もう新しい帽子を買ってしまったと言われたそうです。
先生に保護者の方の連絡先を聞いてお詫びしたほうがよいでしょうか?
ご意見お聞かせいただけると助かります🙇‍♀️

コメント

deleted user

先生に報告で良いと思います!お詫びしたいんですがと💦
多分お金だと受け取ってもらえない可能性もあるので、行事や授業参観の時にちょっとしたお菓子とかお渡しできたらするとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり一旦先生に報告するのが良さそうですね。
    なかなか行事などでもお会いできるかわからないので早いうちにアクション取ろうと思います。

    • 1月10日
まい

帽子を袋に入れてお手紙に「娘のと混ざって入っていました💦お返しするのが遅くなり申し訳ありません。」と書いて渡すのはどうですか?😊
帽子は二つあっても困るものでもないので、これくらいでいいんじゃないかなと思います。

  • まい

    まい

    あ、直接渡すのではなく、袋に帽子と手紙をいれて娘さんからお友達に渡すです!

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    実は帽子は娘から返却済みでして💦よく考えたら返却時にお手紙付ければよかったと反省しています。
    何もしないのもモヤモヤしてしまうので、一旦先生に連絡先を教えてもらえないか聞いてみようと思います。

    • 1月10日