※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

いとこのレゴマリオを息子が欲しがっていますが、組み立てができず、片付けもしないため、購入を悩んでいます。レゴができない子には買わない方が良いでしょうか、それとも買ってあげるべきでしょうか。

いとこがレゴのマリオのおもちゃ持っていて、うちの息子も欲しいと言ってます🥲

5歳で、レゴの組み立てできやんくせにママに全部やらせてくるくせに、買ってあげたいけど組み立てしないから買うか悩んでいます😥
片付けもしないし!
レゴできない子には買わない方がいいと思いますか?
それとも、出来なくても買ってあげる??

コメント

はじめてのママリ🔰

ちゃんと片付けをすることと、できなくても頑張って自分でやってみるということを約束して買います!
約束守れなかったら次からは買いません!お小遣いで買ってもらいます!

mari

うちもそのくらいの時期にマリオのレゴ買いましたよー!
最初はできないんですけど、徐々にできるようになりますし、変なおもちゃ買うより長く使えるし、知育にもいいし、コスパいいと思いますよ!!
組み立てはなるべく自分でさせてました!

自分で組み立てないって言ってるならもう少し様子みてから買いますね😂それなら、レゴじゃなくてマリオのおもちゃでよくない?ってなりますし😂