
現在22週でお腹の張りがあり、産休まで休職を考えていますが、今後の生活費に不安があります。傷病手当は受け取りますが、貯金が減るのも辛いです。復帰を検討していますが、皆さんはどのように生活していましたか。
22wお腹の張りなどで仕事を休職中なのですが、このまま3月の産休までお休みしようかと悩んでおります。
ただその分、日用品や服代、美容院代など控えてはいますが
今後かかってくるお金に対して不安になります。
傷病手当も貰いますが年金や社会保険料でマイナスです。
自分だけの貯金も減っていくのも辛いです…
それであれば仕事に復帰しようかとも思うのですが
みなさんどのように生活していましたか??
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は美容院代も服代も崩しました😭
美容院はカットだけ出産前1回、服はしまむらにして余らせました😭

スノ
24週から切迫で休職→産休になりました🥲
寝たきりだったのでどこも行けないのもあり服は買わず、美容院も先日1年ぶりに行きました😂
私はもう産休まで休むよう診断書書かれたので復帰はなく、貯金崩してました😭
-
はじめてのママリ🔰
貯金はご自身のですか?私もたまーに服など買うくらいで、あまり贅沢しないようにします😭
- 1月15日
-
スノ
自分のです🥲
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね…私も自分の貯金を切り崩そうと思います😭
- 1月15日

はじめてのママリ
状況同じで最近傷病期間に入り3月の産休までお休みする予定です! 😢
生活費は夫に任せて、
貯金崩して贅沢しすぎず生活する予定です😭😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました!同じ状況の方がいて嬉しいです😭
やはりそうですよね…貯金が無くならないよう、贅沢しないようにですね😭- 1月15日
はじめてのママリ🔰
やはり節約、貯金切り崩すしかないですよね…😭