
非常勤講師の説明会に行く際、カバンはスーツに合ったものが必要でしょうか。現在、持っているカバンはグッチやキャスのもの、ヨレたトートバッグだけで、黒のサブバッグを購入した方が良いのか悩んでいます。ハンドバッグならベージュのものがあります。
非常勤講師の説明会兼面接みたいなものに行こうとしてるんですが、カバンってスーツに合うようなきちんとしたものじゃないと浮いちゃいますかね?
正直バイトみたいなもんだしなんでもいいのでは?😭
とか思ってるんですが…。
書類が入る大きさのものが、グッチのカバンか、キャスの青っぽい鳥柄のものか、ヨレッヨレのトートバッグしか無くて。
とりあえず黒っぽいサブバッグみたいなの買っといた方がいいですかね?
ハンドバッグで良いなら、普通のベージュの使えそうなのもあるし🤔
- サクラ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
きちんとしたものの方が印象は良いと思いますが、人が足りていなくて大体採用される感じならあまり気にしなくても良いと思います🤔ただどこで誰がどんな話しをするか分からないのでしっかりしたものを持っていく方が間違いはないと思います。
サクラ
GUCCIでも別に良いんですかね?人は足りてないと思うんですが、一応教員なのでたぶん理想とされてる像はあると思います🥺
サクラ
逆に就活で使ったカバンもあるんですが、そちらの方がいいですかね?🤔
きちんとしすぎかなと思ったんですが…
はじめてのママリ🔰
私も教員です🥹
就活に使ったものの方が良いと思います。きちんとし過ぎて悪いことはないと思います💦
サクラ
そうですよね!新卒就活生くらいでもいいですよね?🥹
スーツも買いに行って、迷ったんですが、トップスも普通のワイシャツにしました🥹
カバンとりあえず実家にあるのでとってきます🫡
はじめてのママリ🔰
良いと思います😉
サクラ
教員とのことですが、非常勤講師ってどういう扱いか分かりますか?🥺
私的にはどこかコンビニとかのバイトと同じで、気軽に応募して変な人でなければ受かるのかな?と思ってたんですが、説明会まであるし、意外にきちんとした就活みたいに、しっかりとした受け答えや人物像が求められてたりするのかな…?と思って😭
あと音楽なので、もしかしたら他の教科よりは緩くないかなー?と期待したりして…
はじめてのママリ🔰
コンビニなどのバイトよりはしっかりしたイメージです。
子育て中だと子どもの発熱などで休むことがあると思いますが、授業の入れ替えもできないし決まった時間に必ず来てもらえないと困るので見た目などよりそちらが重視されると思います🤔
サクラ
旦那が在宅ワーク多めでわりと時間や休みの融通が効くので、そのあたりは旦那に頼もうと思ってます👌