※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅勤務の派遣社員です。定時で上がる際、同僚が遅くまで残っていることが気まずいです。残業代が出ないのに、皆が定時後も仕事を続ける理由が気になります。

在宅で仕事しています。派遣社員です。
残業代出ないので定時で上がるのですが上がる時に同じチームのメンバーに業務終わりますってメールするルールです。
私は残業代出ないのに仕事したくないので速攻で上がるのですが、皆んな定時から10分以上経ってから上がっています。(翌日メール見ると皆さん遅いです)
入って3ヶ月経つのですが、最近それが気まずくなってきました。皆んな何とも思っていないかもしれないのですが、、、。
在宅ならどうせ本当に仕事してようがしてなかろうが、定時過ぎてたら分からないと思うのですがわたしは早くシャットダウンして家のことやりたいです。
かといっていつも速攻上がるのも気まずくて。
残業代出ないのに定時過ぎてシャットダウンしないのなんでかなーと思っています。(皆さん本当に仕事しているのかもなので何とも言えないところが悩みです)

コメント

はじめてのママリ🔰

速攻あがります!!!質問者さん間違ってないと思います😂