
コメント

ママリ
5月に出産しました!新生児期は長袖の肌着とロンパースでしたが生後1ヶ月過ぎたころからもう暑くて半袖着せてました👶
半袖を多めにどちらも用意しておくといいかもです🌟

ぺこ
1人目を5月に産みましたが、新生児期の1ヶ月くらいいがいほぼ半袖でした!
6月末くらいから、半袖コンビ肌着、半袖のボディスーツばかりでした!
-
ママリ
6月に入るともう半袖で大丈夫なんですね😳
ありがとうございます☺️- 1月9日

may
東海地方住みで、毎年ゴールデンウィークは半袖で過ごしているので半袖の方がいいと思います。
-
ママリ
ありがとうございます😌
準備したいと思います!- 1月9日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは体温が高いので半袖でいいと思います!

はじめてのママリ
5月下旬生まれの子がいます!
肌着は短肌着とコンビ肌着を使いました。
長袖のツーウェイオールはお下がりがあったので着せていましたが、コンビ肌着があればなくてもなんとかなるかな?と思います(冬はサイズ的に着られないので)
6月からは半袖着せてました!
-
ママリ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😌- 1月9日

新米ママ
去年の5月に出産しました!!
5月でも暑い日続いたりしていたので半袖の肌着を着させてました!
ロンパースは、長袖買っていましたが9月くらいまで暑かったので外出のとき風強いときだけで着た回数2.3回くらいで家の中では基本半袖の肌着で生活してました!
-
ママリ
確かに去年は暑かったですもんね!
半袖多めに買っておきます✊- 1月9日
-
新米ママ
小さい時期のロンパース姿少ししか見れなくて寂しかったです😹
肌着は、長く着れるので半袖多めでロンパースすぐサイズアウトするので、ロンパースは2,3着くらいでいいと思います!- 1月9日
-
ママリ
なるほど!🤔
重ね着前提で、夏にも差しかかりますし半袖多めでいいですね😊- 1月9日
ママリ
そうなんですね!
どちらも準備しておきます!