
元旦那からの養育費が振り込まれず困っています。手紙を元旦那の祖父の家に送ることは可能でしょうか。
元旦那が音信不通になり養育費を振り込まれていないのですが、泣き寝入りにはしたくないので会社もしくは元旦那の祖父の家宛てに手紙送ってもいいですかね?(実家の住所知らないので元旦那の祖父の家宛てです)
元旦那のことなので義母には言っていない可能性あるので、出来るなら義母宛てに送りたいんですけど...まだ保育園も決まってなくて収入安定してないので今は養育費ないと困るんですよね😢元旦那のせいで国保も加入出来ていない状態なので児童扶養手当も貰えてないので...
- m✩

むむむ
会社に電話が1番早くないですか?手紙だと読んで捨てられたら終わりですよ!会社に電話されるのが1番困るし。笑
私なら会社に電話して
向こうの家が行ける距離ならば向こうの義実家までいって振込がないので振り込ませろって話ししに行きます!

はじめてのママリ🔰
会社ですかねー
向こうが嫌がるやり方にしましょう💪

はじめてのママリ🔰
家庭裁判所に申し立てされたら、どうですか?
確か昔どこかで聞いた気がします。
弁護士を立てずに、自分で手続きしなくてはならないんですけど、しかも平日です。
コメント