
息子の夜泣きが増え、私にくっついて寝ることが多くなりました。これは睡眠障害や母子分離不安でしょうか。それともこの時期の特徴なのでしょうか。似た経験の方はいらっしゃいますか。
【教えてください!!】
最近息子が1〜2回夜泣きするのですが夜中夜泣きするとそこから私にくっついてないと寝ないことが増えてきました。
くっつけばすぐ寝ますしそのまま朝まで起きないです🥺
睡眠障害や母子分離不安なのでしょうか?それともこの時期あるあるなのでしょうか?
性格的には甘えん坊のかまってちゃんなので性格なのかなぁとも思ったり…
同じような方いらっしゃいますか?😭
そんなに心配することではないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子は甘えん坊が多いと言われてますが、こういう点ですよね😅
うちの子は3歳過ぎてますが、未だに「ぅえ~ん😭ママ~😭」からの、私の上に乗るか私にくっついて寝てます💦こちらは朝起きると身体が痛い💦
最近までなかったというのは気になりますが、夜中にママ探してくっつきにくる子は男女問わず甘えん坊な子に多いと思います💦

さくら
もうすぐ3歳ですが
夜私が隣で寝てないとママ〜って言って起きてきます🤫
1歳半頃からそうだったと思います💭
ままに隣にいて欲しいだけじゃないでしょうか😊まだまだ子供なので気にすることないと思いますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
3歳でもあるのですね🥺睡眠障害なのかと気になってしまいましたがそう言っていただけて安心しました🥲ありがとうございます。- 1月9日

ママり
真ん中が女の子で3歳ですが、いつからだったかずっとそんなかんじです😅
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭3歳でも全然あるあるみたいですね🥲同じような先輩ままさんの話聞いて安心しました。ありがとうございます。
- 1月9日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
甘えん坊だと3歳でもそうなのですね🥹
性格的なもののようで安心しました。ありがとうございます。