
産後二週間経ち、赤ちゃんのことを思い涙が出る。妊娠再開は怖いけど、ママになりたい。
産後二週間が経ちました。
本当なら5月から産休のはずだったのに...これから入院の準備とか、産む前に友達と会ったりするはずだったのに...ふと気がつくと「あ、私赤ちゃん産んだんだ...」って思い、いなくなってしまった赤ちゃんの事を思って涙が出ます。
切迫で入院してたのに、まさかお腹の中で死んでしまうなんて(T_T)
悪露もまだ終わってないし、1ヶ月検診も終わってない、縫った会陰の所も怖いけど空っぽのお腹が寂しくて...
年子で妊娠されている人もいるってことは、少し子宮を休めたらまた妊娠してもいいのかな?また同じ事の繰り返しになったら...って思うと怖いけど、ママになりたいし旦那さんをパパにしてあげたい!
- ちぃ0427(6歳)
コメント

a.h43
私も、最初の子をお腹の中で亡くしました。
辛いですよね。虚しいですよね。
ウチは義父と同じお墓に入ったので寂しくないと思うし、義父としばらく遊んだらきっとまた私達のところに送り出してくれると信じて、2人の時間を大切に過ごしました。
1年たたない間に、戻ってきてくれましたょ!
信じて、いつでも戻って来られるように、まずはゆっくり休んで、体調を整えたら、優しい気持ちで待っててあげて下さい。
ちぃ0427
優しい言葉ありがとうございます(T_T)
焦ったらダメですよね(T_T)きっと今の気持ちだと妊娠しても不安いっぱいでお腹の中の子も不安になっちゃいますね...体調整えてゆっくり頑張れるようになりたいです(/ _ ; )
a.h43
不安でいっぱいになるの、とても良くわかります。
次の子が出来た時、無事に産まれるまで不安で不安でしょうがなかったですけど、その分たくさんお腹に話しかけて、不安も幸せな気分も、楽しい事も悲しい事も、子供と分かち合うようにしました。
旦那さんにもたくさん甘えて、焦らず2人でゆっくり歩んで下さい(^^)