
4月から小学生になるお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、何を準備しますか⁉️勉強机は用意しましたか⁉️
4月から小学生になるお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、何を準備しますか⁉️
勉強机は用意しましたか⁉️
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
説明会がまだなのでランドセルのみです😂
机は家を建てる時にリビングに備え付けたので、本人が嫌がらない限り買う予定なしです🙆♀️

mi
こんばんは、とりあえず説明会で準備物とされているものたちを少しずつ買い揃えています。
今日は筆箱を買いました😃
勉強机は本人が必要と言うまでは保留にしています。家が狭いのと、自分たちが使わなかったので💦
防災頭巾が謎すぎて、何を買えばよいか分からなくて困り中です笑

はじめてのママリ🔰
ランドセルもやっと最近買ったばっかりです
机はリビング学習するのでダイニングテーブルでしてもらうので買って無いです
今度保護者説明会で必要な物を言われるのだそれからにします!

はじめてのママリ
10月に説明会あったので、書いてある物を大体揃えました!あとクレヨン、クーピーとか細々しいもの買って、全てに名前をつければ、、、🤯
賃貸で置く場所もないので、机は用意してないです!

はじめてのママリ🔰
学校から説明されたグッズ一式、ランドセル、動きやすい服、スニーカー、ぼうし、があればOKだと思います🤣
勉強机は長男の時は買いましたが、賃貸で家が狭いので次男にはしばらくはいいかなと思ってます😅💦リビング学習してもらう予定です。

はじめてのママリ🔰
ランドセルは11月に届き、10月に入学前健診があり、その時に算数セットと引き出しの案内がありました!
料金も普通に買うよりそっちの方が若干安かったのでその2点は注文して他のものは今度入学説明会があるのでそこで必要なものを確認して揃える予定でいます😊
机は年の離れた下の子がいてリビング学習だと気が散ってしまうかなと思い折りたたみ式の物を買おうかと検討しているところです😅
コメント