※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろろまま
子育て・グッズ

2人目育休中で、上の子は時短で保育園に通っています。お迎えに行くと全…

2人目育休中で、上の子は時短で保育園に通っています。
お迎えに行くと全然片付けられません。むしろ違う遊び始めたり、近くに行くと逃げ回り、机の下に潜ってみたり、違うクラスに走って乱入してみたり…
寝る前に「ママいなくて寂しかった」とか言うので、寂しさの裏返しで困らせる行動取っているのも分かるのですが、毎回毎回帰るのに20分以上は時間がかかります。
私も叱ったりせずになんとか次の行動を促したり、家でこの遊びしようと誘ったりして帰宅しようとするのですが、本当に毎日毎日困っています。
下の子は抱っこ紐でなく外れるチャイシーに乗せて、いつでも上の子を抱っこしてあげられるようにしているのですが、いつも大捕物で担ぐために抱っこ紐してないようなもんです。
終いには「ママ、ニコニコして?」なんてご機嫌取りもします。
今日は本当に余裕がなくて、笑顔なんて作れませんでした。
おむつ買いに行きたかったのに、お迎えに時間取られすぎて買い物も行けませんでした。
いつか落ち着いてくれると良いんですけど、先が見えません。

コメント