
悪意を感じる書き込みの基準について、クレームの口コミを書く際に訴えられる可能性が気になります。悪い点を書くと訴えられた場合、負けることがあるでしょうか。
悪意を感じる書き込みって基準は何だと思いますか?
クレームの口コミを書きたいのですが、普通に今まであったことを書くつもりですが、見つけたら訴えると書いていたので気になります。
書くとしたらほぼ悪い所です。
口コミ書いて訴えられたら負けますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

おはぎ
企業宛にって事ですか?

はじめてのママリ🔰
レビュー的なことですか?
微妙なラインですね。。
訴えると言われたらどうするつもりですか?
その時は真実だと主張して争う気持ちありますか?それとも謝って削除しますか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
積もり積もったものを書きたいのですが、訴えられたら困ります😭
書いたら私の事だと向こうはすぐ分かります。- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
そしたら誰でも見れる公の場所に書くと訴えられる率あがるので本部や上の人に直接連絡する方がいいと思います
DMやメールなどは個人的なやりとりなので名誉毀損などには当たらなかったはずです- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
出来れば何があったか公に書きたいのですが、それだとダメなんですね😓
- 1月8日
はじめてのママリ🔰
YahooやGoogleに書きたいのですが事実を書いても名誉毀損で訴えられますか?
おはぎ
退職された職場に的な事ですかね。
相手は脅しで言う場合もありますが会社の大きさによっては損害を受けたと出てくるかもしれませんよね。
その積もった物の証拠はあるか?と聞かれて全て提示できるなら良いと思います!