
生後2ヶ月の赤ちゃんのお出かけについて相談したいです。散歩は無理にしなくても良いでしょうか。また、ベビーカーか抱っこ紐のどちらを使っているか教えてください。
生後2ヶ月、この時期のお出かけどうしてますか?
ずっと家に居ても刺激がないかなと思い、5分だけ外を散歩しようと家を出たら冷たい強風🌀(ここ最近ずっと風強いです)
それなら抱っこでイオンの中を散歩しようと家を出て、すぐ近くのイオンに到着したら爆睡😪(車に乗ると高確率で爆睡してます)
無理にお散歩しなくていいんでしょうか🫠
お散歩されてる方、ベビーカーか抱っこ紐どちらを使われてるかも教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は小さい頃はその辺ベビーカーで散歩しても寝ちゃってましたけど、風強くない日は行ってました😊
イオンみたいなところにもよく抱っこ紐で行ってました✨
寝てましたが、色んな音や空気は刺激になると思うので、私は家にずっといるの辛かったので行ってましたよ!
ただ、確かに寒いし、ママさんが無理していく必要は無いと思います😊
ちょっと起きてる時に玄関先で外の空気感じるだけでも刺激です!

ママリ
コメント失礼しますm(_ _)m
私はずっと家にいると気が滅入るので毎日昼から出かけてます!
風は冷たいですが、抱っこ紐でお互い暖をとって近くのスーパーや商業施設(徒歩30分)に行ってます☝️歩いて10~20分で爆睡ですが(笑)
逆に車に乗せるとギャン泣きされるので、もっぱら抱っこ紐です💦
はじめてのママリさんが家にいて気が滅入ったりしないのであれば、無理にお散歩しなくても大丈夫だと思いますよ!助産師さんにも、ベランダに出るだけでも良いよ!と言ってもらったことあるので🍀*゜
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱ赤ちゃんって揺れが心地いいんでしょうか🤔結構すぐに寝入っちゃいますよね🥰ママリ様の息子さんは車はお嫌いなんですね😂
ベランダで外の空気を吸うだけでも赤ちゃんにとっては刺激になるんですね☀️外に出れる気分の時は足を伸ばして、気分が乗らない時はベランダに出るくらいに留めておきます🤭- 1月12日
-
ママリ
揺れと母と密着してるのも安心するのかなーとか思ってます🤔チャイルドシートの窮屈感が嫌みたいです😫ギャン泣き勘弁😂
ベランダも寒いと思うので、部屋とベランダと交互に出たり入ったりしてますよ(笑)いい足上げ運動です(笑)- 1月12日

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートと抱っこ紐、ベビーカー絶対寝てくれるので、車に乗せてスーパーとかイオンとか行ってます!
外は寒すぎて私が無理です😂😂😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
すごい!フルコンボで寝てくれるんですね🥰
やっぱりこの季節は屋内のお散歩になりますよね🥶外は寒くて私も無理です😂- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
止まると激おこギャン泣きなので、車の信号待ちが大変ですが😂😂
息子のためのお散歩よりかは私の気分転換のお散歩、買い物です!笑- 1月12日
-
はじめてのママリ
敏感なお子様ですね😳✨赤信号になるなー!と思いながら運転しなきゃですね😂
子育てしてると外部との接触がなくなってくるんで、定期的に出かけたくなります🛍気分転換大事です😆- 1月12日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
寝てても音や空気が変わるだけで赤ちゃんにとっては刺激になるんですね✨
外出したい気分の時は外に出て、気が乗らない時はちょこっと玄関から外に出るくらいにしようと思います🎶