
コメント

はじめてのママリ🔰
寒かったですが、天気は良く素敵な写真撮れましたよ☺️
うちは9月産まれでしたが遠方から義両親が遊びに来るというのでそのタイミングに合わせ1月に行きました。
境内は雪が普通に積もってたりする場所も沢山あるので、服装や靴は暖かい物が良いのかなと思います。室内はまぁ暖かいですが、暖房が効いてて上着を脱ぎたくなるほどではなかったです🥺
写真撮影のサービスがあり、利用しましたが、昔ながらのやり方で進められ、義母が赤ちゃん抱っこする流れになりました。
仕方ないのかなと思いますが、なんかそこはすごく嫌でした🥺

はじめてのママリ🔰
10月生まれで先日雪が積もっている中にいきました!
暖かい格好をして行きました💡
待合室や祈祷場所は暖かいので問題なかったです🎵
写真を撮ってもらう時だけ上着等は脱ぎました🌈
-
ありんこ🔰
そうなんですね!参考になります!
暖かい服装で行こうと思います。
赤ちゃんには、何着せましたか?- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
私は道外出身で結構な心配症なので、短肌着、コンビ肌着、カバーオール、ベストを着せて行き
待合室でベストを脱がせて抱っこをして祝着を羽織り(?)ました😊- 1月8日
-
ありんこ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😊
まだ外出機会がそれほど多くないので、助かります!- 1月8日
ありんこ🔰
回答ありがとうございます!!
とても参考になり、頑張って行こうかなと思いました☺️
写真撮影サービスあるのですね。
義母が抱っこ、昔のしきたりなんでしょうけど、微妙ですよね😔
ちなみに赤ちゃんには、祝着着せました??
レンタルするのも大変かな〜など何着せようかと思ってます。