
現在39度の発熱があり、胎動が弱い気がします。咳も出ており、インフルエンザの可能性が不安です。妊娠後期で同様の経験をされた方の助言をいただけますか。
今39度の発熱があり、心なしかいつもより胎動も弱い気がします…しゃっくり?は感じられたのですがボコボコしていません。
現在32週で明日かかりつけの病院を受診しようと思っています。
咳が出ているので腹圧がかかってしまったのか、熱の影響なのか不安です。
もしインフルエンザになってしまった場合、胎動が弱くてもクリニックには行けないですよね🥲
妊娠後期でインフルエンザ、高熱が出た方いらっしゃいましたら助言いただけるとたすかります。
- 🍄(生後1ヶ月)

初ベビお
本当に心配でしたら、病院に今電話してもいいんじゃないでしょうか、、??
もしくは、救急病院に行くか、、、
32週の周辺は、胎動を感じないなと思う日もあったりしたので、神経質になりすぎないのも大事かと!
ただ熱があるのであれば、心配だと思うので、病院に聞くのが1番かと、、!

はじめてのママリ🔰
私現在39週でインフルになりまして、高熱38度出た時とりあえず産婦人科に先に電話してから救急外来に行きました。私の場合は胎動などは変わらずだったので産婦人科には行っていません。
ですが、胎動が弱くなったら連絡してねと助産師さんから言われたりしましたので、産婦人科に早く伝えることをおすすめします!対応を病院も考えてくれるので。
あと、39度はかなり高熱なので救急外来でもいいので行って解熱剤など処方してもらったほうが良いと思います🥺

まめたろう
私の家族が出産時にインフルエンザでした。クリニックが対応できないと言う事で、総合病院に紹介状書いてくれて、そちらで出産しました。相談してみた方が後悔は無いと思います。
コメント