

はじめてのママリ🔰
次男まだトイトレのとの事もしてないです笑

はじめてのママリ🔰
全然急がなくて大丈夫ですー!

まる
あったかくなってからでいいと思いますよ!
まずは一緒にパンツ選びに行く事を最初にしました!

ます
夏生まれですか??
次男8月生まれでトイトレしたのが去年の秋(3歳になってすぐ)からなのでまだまだ焦らなくても大丈夫ですよ。
お風呂の洗い場でおしっこ意識して出せれば大したもんです。
それを『お!おしっこ出たねー!それがおしっこだよ!!本当はトイレでするんだよ』って教えておけばいいかと思います。

はじめてのママリ🔰
我が家もです!やばいといいつつ。。。言葉をもっと話せて本人がやる気出てからでいいかな!と🥺 幼稚園もまだまだ行かないし本人が困るようになる前には取ってあげようぐらいです!
コメント